- "05140"
-
Exd 15:8 あなたの鼻の息によって水は積みかさなり、流れは堤となって立ち、大水は海のもなかに凝り固まった。
-
Num 24:7 水は彼らのかめからあふれ、彼らの種は水の潤いに育つであろう。彼らの王はアガグよりも高くなり、彼らの国はあがめられるであろう。
-
Deu 32:2 わたしの教は雨のように降りそそぎ、わたしの言葉は露のようにしたたるであろう。若草の上に降る小雨のように、青草の上にくだる夕立ちのように。
-
Jdg 5:5 もろもろの山は主の前に揺り動き、シナイの主、すなわちイスラエルの神、主の前に揺り動いた。
-
Job 36:28 空はこれを降らせて、人の上に豊かに注ぐ。
-
Psa 78:16 また岩から流れを引いて、川のように水を流れさせられた。
-
Psa 78:44 彼らの川を血に変らせて、その流れを飲むことができないようにされた。
-
Psa 147:18 主はみ言葉を下してこれを溶かし、その風を吹かせられると、もろもろの水は流れる。
-
Prv 5:15 あなたは自分の水ためから水を飲み、自分の井戸から、わき出す水を飲むがよい。
-
Sgs 4:15 あなたは園の泉、生ける水の井、またレバノンから流れ出る川である。
-
Sgs 4:16 北風よ、起れ、南風よ、きたれ。わが園を吹いて、そのかおりを広く散らせ。わが愛する者がその園にはいってきて、その良い実を食べるように。
-
Isa 44:3 わたしは、かわいた地に水を注ぎ、干からびた地に流れをそそぎ、わが霊をあなたの子らにそそぎ、わが恵みをあなたの子孫に与えるからである。
-
Isa 45:8 天よ、上より水を注げ、雲は義を降らせよ。地は開けて救を生じ、また義をも、生えさせよ。主なるわたしはこれを創造した。
-
Isa 48:21 主が彼らを導いて、さばくを通らせられたとき、彼らは、かわいたことがなかった。主は彼らのために岩から水を流れさせ、また岩を裂かれると、水がほとばしり出た。
-
Jer 9:18 彼らに急いでこさせ、われわれのために泣き悲しませて、われわれの目に涙をこぼさせ、まぶたから水をあふれさせよ。
-
Jer 18:14 レバノンの雪が、どうしてシリオンの岩を離れようか。山の水、冷たい川の流れが、どうしてかわいてしまおうか。