- "04009"
-
Job 8:14 その頼むところは断たれ、その寄るところは、くもの巣のようだ。
-
Job 18:14 彼はその頼む所の天幕から引き離されて、恐れの王のもとに追いやられる。
-
Job 31:24 わたしがもし金をわが望みとし、精金をわが頼みと言ったことがあるなら、
-
Psa 40:4 主をおのが頼みとする人、高ぶる者にたよらず、偽りの神に迷う者にたよらない人はさいわいである。
-
Psa 65:5 われらの救の神よ、地のもろもろのはてと、遠き海の望みであるあなたは恐るべきわざにより、救をもってわれらに答えられる。
-
Psa 71:5 主なる神よ、あなたはわたしの若い時からのわたしの望み、わたしの頼みです。
-
Prv 14:26 主を恐れることによって人は安心を得、その子らはのがれ場を得る。
-
Prv 21:22 知恵ある者は強い者の城にのぼって、その頼みとするとりでをくずす。
-
Prv 22:19 あなたが主に、寄り頼むことのできるように、わたしはきょう、これをあなたにも教える。
-
Prv 25:19 悩みに会うとき不信実な者を頼みにするのは、悪い歯、またはなえた足を頼みとするようなものだ。
-
Isa 32:18 わが民は平和の家におり、安らかなすみかにおり、静かな休み所におる。
-
Jer 2:37 あなたはまた両手を頭に置いて、そこから出て来る。主があなたの頼みとする者どもを捨てられたので、あなたは彼らによって栄えることがないからだ。
-
Jer 17:7 おおよそ主にたより、主を頼みとする人はさいわいである。
-
Jer 48:13 その時モアブはケモシのために恥をかく。ちょうどイスラエルの家がその頼みとしたベテルのために恥をかいたようになる。
-
Ezk 29:16 これはイスラエルが助けを求める時、その罪を思い出して、再びイスラエルの家の頼みとはならない。こうして彼らは、わたしが主なる神であることを知る」。