- "08378"
-
Gen 3:6 女がその木を見ると、それは食べるに良く、目には美しく、賢くなるには好ましいと思われたから、その実を取って食べ、また共にいた夫にも与えたので、彼も食べた。
-
Num 11:4 また彼らのうちにいた多くの寄り集まりびとは欲心を起し、イスラエルの人々もまた再び泣いて言った、「ああ、肉が食べたい。
-
Job 33:20 その命は、食物をいとい、その食欲は、おいしい食物をきらう。
-
Psa 10:3 悪しき者は自分の心の願いを誇り、むさぼる者は主をのろい、かつ捨てる。
-
Psa 10:17 主よ、あなたは柔和な者の願いを聞き、その心を強くし、耳を傾けて、
-
Psa 21:2 あなたは彼の心の願いをゆるし、そのくちびるの求めをいなまれなかった。〔セラ
-
Psa 38:9 主よ、わたしのすべての願いはあなたに知られ、わたしの嘆きはあなたに隠れることはありません。
-
Psa 78:29 こうして彼らは食べて、飽き足ることができた。神が彼らにその望んだものを与えられたからである。
-
Psa 78:30 ところが彼らがまだその欲を離れず、食物がなお口の中にあるうちに、
-
Psa 106:14 野でわがままな欲望を起し、荒野で神を試みた。
-
Psa 112:10 悪しき者はこれを見て怒り、歯をかみならして溶け去る。悪しき者の願いは滅びる。
-
Prv 10:24 悪しき者の恐れることは自分に来り、正しい者の願うことは与えられる。
-
Prv 11:23 正しい者の願いは、すべて良い結果を得、悪しき者の望みは怒りに至る。
-
Prv 13:12 望みを得ることが長びくときは、心を悩ます、願いがかなうときは、命の木を得たようだ。
-
Prv 13:19 願いがかなえば、心は楽しい、愚かな者は悪を捨てることをきらう。
-
Prv 18:1 人と交わりをしない者は口実を捜し、すべてのよい考えに激しく反対する。
-
Prv 19:22 人に望ましいのは、いつくしみ深いことである、貧しい人は偽りをいう人にまさる。
-
Prv 21:25 なまけ者の欲望は自分の身を殺す、これはその手を働かせないからである。
-
Prv 21:26 悪しき者はひねもす人の物をむさぼる、正しい者は与えて惜しまない。
-
Isa 26:8 主よ、あなたがさばきをなさる道で、われわれはあなたを待ち望む。われわれの魂の慕うものは、あなたの記念の名である。