- "07834"
-
Deu 33:26 「エシュルンよ、神に並ぶ者はほかにない。あなたを助けるために天に乗り、威光をもって空を通られる。
-
2Sm 22:12 彼はその周囲に幕屋として、やみと濃き雲と水の集まりとを置かれた。
-
Job 35:5 天を仰ぎ見よ、あなたの上なる高き空を望み見よ。
-
Job 36:28 空はこれを降らせて、人の上に豊かに注ぐ。
-
Job 37:18 あなたは鋳た鏡のように堅い大空を、彼のように張ることができるか。
-
Job 37:21 光が空に輝いているとき、風過ぎて空を清めると、人々はその光を見ることができない。
-
Job 38:37 だれが知恵をもって雲を数えることができるか。だれが天の皮袋を傾けて、
-
Psa 18:11 やみをおおいとして、自分のまわりに置き、水を含んだ暗い濃き雲をその幕屋とされました。
-
Psa 36:5 主よ、あなたのいつくしみは天にまで及び、あなたのまことは雲にまで及ぶ。
-
Psa 57:10 あなたのいつくしみは大きく、天にまで及び、あなたのまことは雲にまで及びます。
-
Psa 68:34 力を神に帰せよ。その威光はイスラエルの上にあり、その力は雲の中にある。
-
Psa 77:17 雲は水を注ぎいだし、空は雷をとどろかし、あなたの矢は四方にきらめいた。
-
Psa 78:23 しかし神は上なる大空に命じて天の戸を開き、
-
Psa 89:6 大空のうちに、だれか主と並ぶものがあるでしょうか。神の子らのうちに、だれか主のような者があるでしょうか。
-
Psa 89:37 また月のようにとこしえに堅く定められ、大空の続くかぎり堅く立つ」。〔セラ
-
Psa 108:4 あなたのいつくしみは大きく、天にまでおよびあなたのまことは雲にまで及ぶ。
-
Prv 3:20 その知識によって海はわきいで、雲は露をそそぐ。
-
Prv 8:28 彼が上に空を堅く立たせ、淵の泉をつよく定め、
-
Isa 40:15 見よ、もろもろの国民は、おけの一しずくのように、はかりの上のちりのように思われる。見よ、主は島々を、ほこりのようにあげられる。
-
Isa 45:8 天よ、上より水を注げ、雲は義を降らせよ。地は開けて救を生じ、また義をも、生えさせよ。主なるわたしはこれを創造した。
-
Jer 51:9 われわれはバビロンをいやそうとしたが、これはいえなかった。われわれはこれを捨てて、おのおの自分の国に帰ろう。その罰が天に達し、雲にまで及んでいるからだ。