- "06612"
-
Psa 19:7 主のおきては完全であって、魂を生きかえらせ、主のあかしは確かであって、無学な者を賢くする。
-
Psa 116:6 主は無学な者を守られる。わたしが低くされたとき、主はわたしを救われた。
-
Psa 119:130 み言葉が開けると光を放って、無学な者に知恵を与えます。
-
Prv 1:4 思慮のない者に悟りを与え、若い者に知識と慎みを得させるためである。
-
Prv 1:22 「思慮のない者たちよ、あなたがたは、いつまで思慮のないことを好むのか。あざける者は、いつまで、あざけり楽しみ、愚かな者は、いつまで、知識を憎むのか。
-
Prv 1:32 思慮のない者の不従順はおのれを殺し、愚かな者の安楽はおのれを滅ぼす。
-
Prv 7:7 思慮のない者のうちに、若い者のうちに、ひとりの知恵のない若者のいるのを見た。
-
Prv 8:5 思慮のない者よ、悟りを得よ、愚かな者よ、知恵を得よ。
-
Prv 9:4 「思慮のない者よ、ここに来れ」と。また、知恵のない者に言う、
-
Prv 9:6 思慮のないわざを捨てて命を得、悟りの道を歩め」と。
-
Prv 9:16 「思慮のない者よ、ここに来れ」と。また知恵のない人に向かってこれに言う、
-
Prv 14:15 思慮のない者はすべてのことを信じる、さとき者は自分の歩みを慎む。
-
Prv 14:18 思慮のない者は愚かなことを自分のものとする、さとき者は知識をもって冠とする。
-
Prv 19:25 あざける者を打て、そうすれば思慮のない者も慎む。さとき者を戒めよ、そうすれば彼は知識を得る。
-
Prv 21:11 あざけるものが罰をうけるならば、思慮のない者は知恵を得る。知恵ある者が教をうけるならば知識を得る。
-
Prv 22:3 賢い者は災を見て自ら避け、思慮のない者は進んでいって、罰をうける。
-
Prv 27:12 賢い者は災を見て自ら避け、思慮のない者は進んでいって、罰をうける。
-
Ezk 45:20 月の七日に、あなたがたは、過失や無知のために罪を犯した者のために、このように行って宮のためにあがないをなせ。