- "04066"
-
Psa 80:6 あなたはわれらを隣り人のあざけりとし、われらの敵はたがいにあざわらいました。
-
Prv 6:14 よこしまな心をもって悪を計り、絶えず争いをおこす。
-
Prv 15:18 憤りやすい者は争いをおこし、怒りをおそくする者は争いをとどめる。
-
Prv 16:28 偽る者は争いを起し、つげ口する者は親しい友を離れさせる。
-
Prv 17:14 争いの初めは水がもれるのに似ている、それゆえ、けんかの起らないうちにそれをやめよ。
-
Prv 18:19 助けあう兄弟は堅固な城のようだ、しかし争いは、やぐらの貫の木のようだ。
-
Prv 21:9 争いを好む女と一緒に家におるよりは屋根のすみにおるほうがよい。
-
Prv 21:19 争い怒る女と共におるよりは、荒野に住むほうがましだ。
-
Prv 22:10 あざける者を追放すれば争いもまた去り、かつ、いさかいも、はずかしめもなくなる。
-
Prv 23:29 災ある者はだれか、憂いある者はだれか、争いをする者はだれか、煩いある者はだれか、ゆえなく傷をうける者はだれか、赤い目をしている者はだれか。
-
Prv 25:24 争いを好む女と一緒に家におるよりは、屋根のすみにおるほうがよい。
-
Prv 26:20 たきぎがなければ火は消え、人のよしあしを言う者がなければ争いはやむ。
-
Prv 26:21 おき火に炭をつぎ、火にたきぎをくべるように、争いを好む人は争いの火をおこす。
-
Prv 27:15 雨の降る日に雨漏りの絶えないのと、争い好きな女とは同じだ。
-
Prv 28:25 むさぼる者は争いを起し、主に信頼する者は豊かになる。
-
Prv 29:22 怒る人は争いを起し、憤る人は多くの罪を犯す。
-
Jer 15:10 ああ、わたしはわざわいだ。わが母よ、あなたは、なぜ、わたしを産んだのか。全国の人はわたしと争い、わたしを攻める。わたしは人に貸したこともなく、人に借りたこともないのに、皆わたしをのろう。
-
Hab 1:3 あなたは何ゆえ、わたしによこしまを見せ、何ゆえ、わたしに災を見せられるのか。略奪と暴虐がわたしの前にあり、また論争があり、闘争も起っている。