- "01926"
-
Lev 23:40 初めの日に、美しい木の実と、なつめやしの枝と、茂った木の枝と、谷のはこやなぎの枝を取って、七日の間あなたがたの神、主の前に楽しまなければならない。
-
Deu 33:17 彼の牛のういごは威厳があり、その角は野牛の角のよう、これをもって国々の民をことごとく突き倒し、地のはてにまで及ぶ。このような者はエフライムに幾万とあり、またこのような者はマナセに幾千とある」。
-
1Ch 16:27 誉と威厳とはそのみ前にあり、力と喜びとはその聖所にある。
-
Job 40:10 あなたは威光と尊厳とをもってその身を飾り、栄光と華麗とをもってその身を装ってみよ。
-
Psa 8:5 ただ少しく人を神よりも低く造って、栄えと誉とをこうむらせ、
-
Psa 21:5 あなたの助けによって彼の栄光は大きい。あなたは誉と威厳とを彼に与えられる。
-
Psa 29:4 主のみ声は力があり、主のみ声は威厳がある。
-
Psa 45:3 ますらおよ、光栄と威厳とをもって、つるぎを腰に帯びよ。
-
Psa 45:4 真理のため、また正義を守るために威厳をもって、勝利を得て乗り進め。あなたの右の手はあなたに恐るべきわざを教えるであろう。
-
Psa 90:16 あなたのみわざを、あなたのしもべらに、あなたの栄光を、その子らにあらわしてください。
-
Psa 96:6 誉と、威厳とはそのみ前にあり、力と、うるわしさとはその聖所にある。
-
Psa 104:1 わがたましいよ、主をほめよ。わが神、主よ、あなたはいとも大いにして誉と威厳とを着、
-
Psa 110:3 あなたの民は、あなたがその軍勢を聖なる山々に導く日に心から喜んでおのれをささげるであろう。あなたの若者は朝の胎から出る露のようにあなたに来るであろう。
-
Psa 111:3 そのみわざは栄光と威厳とに満ち、その義はとこしえに、うせることがない。
-
Psa 145:5 わたしはあなたの威厳の光栄ある輝きと、あなたのくすしきみわざとを深く思います。
-
Psa 145:12 あなたの大能のはたらきと、み国の光栄ある輝きとを人の子に知らせるでしょう。
-
Psa 149:9 しるされたさばきを彼らに行うためである。これはそのすべての聖徒に与えられる誉である。主をほめたたえよ。
-
Prv 20:29 若い人の栄えはその力、老人の美しさはそのしらがである。
-
Prv 31:25 力と気品とは彼女の着物である、そして後の日を笑っている。
-
Isa 2:10 あなたは岩の間にはいり、ちりの中にかくれて、主の恐るべきみ前と、その威光の輝きとを避けよ。
-
Isa 2:19 主が立って地を脅かされるとき、人々は岩のほら穴にはいり、また地の穴にはいって、主の恐るべきみ前と、その威光の輝きとを避ける。
-
Isa 2:21 岩のほら穴や、がけの裂け目にはいり、主が立って地を脅かされるとき、主の恐るべきみ前と、その威光の輝きとを避ける。
-
Isa 5:14 また陰府はその欲望を大きくし、その口を限りなく開き、エルサレムの貴族、そのもろもろの民、その群集およびそのうちの喜びたのしめる者はみなその中に落ちこむ。
-
Isa 35:2 さかんに花咲き、かつ喜び楽しみ、かつ歌う。これにレバノンの栄えが与えられ、カルメルおよびシャロンの麗しさが与えられる。彼らは主の栄光を見、われわれの神の麗しさを見る。
-
Isa 53:2 彼は主の前に若木のように、かわいた土から出る根のように育った。彼にはわれわれの見るべき姿がなく、威厳もなく、われわれの慕うべき美しさもない。
-
Lam 1:6 シオンの娘の栄華はことごとく彼女を離れ去り、その君たちは牧草を得ない、しかのようになり、自分を追う者の前に力なく逃げ去った。
-
Ezk 16:14 あなたの美しさのために、あなたの名声は国々に広まった。これはわたしが、あなたに施した飾りによって全うされたからであると、主なる神は言われる。
-
Ezk 27:10 ペルシャ人、ルデびと、プテびとはあなたの軍に加わって、あなたの戦士となる。彼らはあなたのうちに、盾とかぶとを掛け、あなたに輝きをそえた。
-
Mic 2:9 わが民の女たちをその楽しい家から追い出し、その子どもから、わが栄えをとこしえに奪う。