- "01697" in エゼキエル書
-
Ezk 1:3 主の言葉がケバル川のほとり、カルデヤびとの地でブジの子祭司エゼキエルに臨み、主の手がその所で彼の上にあった。
-
Ezk 2:6 人の子よ、彼らを恐れてはならない。彼らの言葉をも恐れてはならない。たといあざみといばらがあなたと一緒にあっても、またあなたが、さそりの中に住んでも、彼らの言葉を恐れてはならない。彼らの顔をはばかってはならない。彼らは反逆の家である。
-
Ezk 2:7 彼らが聞いても、拒んでも、あなたはただわたしの言葉を彼らに語らなければならない。彼らは反逆の家だから。
-
Ezk 3:4 彼はまたわたしに言われた、「人の子よ、イスラエルの家に行って、わたしの言葉を語りなさい。
-
Ezk 3:6 すなわちあなたがその言葉を知らない、異国語の舌の重い多くの民につかわすのではない。もしわたしがあなたをそのような民につかわしたら、彼らはあなたに聞いたであろう。
-
Ezk 3:10 また彼はわたしに言われた、「人の子よ、わたしがあなたに語るすべての言葉をあなたの心におさめ、あなたの耳に聞きなさい。
-
Ezk 3:16 七日過ぎて後、主の言葉がわたしに臨んだ、
-
Ezk 3:17 「人の子よ、わたしはあなたをイスラエルの家のために見守る者とした。あなたはわたしの口から言葉を聞くたびに、わたしに代って彼らを戒めなさい。
-
Ezk 6:1 主の言葉が、わたしに臨んで言った、
-
Ezk 6:3 言え。イスラエルの山々よ、主なる神の言葉を聞け。主なる神は山と丘と、谷と川に向かって、こう言われる、見よ、わたしはつるぎをあなたがたに送り、あなたがたの高き所を滅ぼす。
-
Ezk 7:1 主の言葉がまたわたしに臨んだ、
-
Ezk 9:11 時に、かの亜麻布を着、物を書く墨つぼを腰につけていた人が報告して言った、「わたしはあなたがお命じになったように行いました」。
-
Ezk 11:14 時に主の言葉がわたしに臨んで言った、
-
Ezk 11:25 そこでわたしは主がわたしに示された事をことごとくかの捕われ人に告げた。
-
-
Ezk 12:8 次の朝、主の言葉がわたしに臨んだ、
-
-
-
Ezk 12:23 それゆえ、彼らに言え、『主なる神はこう言われる、わたしはこのことわざをやめさせ、彼らが再びイスラエルで、これをことわざとしないようにする』と。しかし、あなたは彼らに言え、『日とすべての幻の実現とは近づいた』と。
-
Ezk 12:25 しかし主なるわたしは、わが語るべきことを語り、それは必ず成就する。決して延びることはない。ああ、反逆の家よ、あなたの日にわたしはこれを語り、これを成就すると、主なる神は言われる」。
-
-
Ezk 12:28 それゆえ、彼らに言え、主なる神はこう言われる、わたしの言葉はもはや延びない。わたしの語る言葉は成就すると、主なる神は言われる」。
-
-
Ezk 13:2 「人の子よ、イスラエルの預言者たちに向かって預言せよ。すなわち自分の心のままに預言する人々に向かって、預言して言え、『あなたがたは主の言葉を聞け』。
-
Ezk 13:6 彼らは虚偽を言い、偽りを占った。彼らは主が彼らをつかわさないのに『主が言われる』と言い、なおその言葉の成就することを期待する。
-
Ezk 14:2 時に主の言葉が、わたしに臨んだ、
-
Ezk 14:9 もし預言者が欺かれて言葉を出すことがあれば、それは主であるわたしが、その預言者を欺いたのである。わたしは手を彼の上に伸べ、わが民イスラエルのうちから彼を滅ぼす。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Ezk 20:47 すなわちネゲブの森に言え、主の言葉を聞け、主なる神はこう言われる、見よ、わたしはあなたのうちに火を燃やす。その火はあなたのうちのすべての青木と、すべての枯れ木を焼き滅ぼし、その燃える炎は消されることがなく、南から北まで、すべての地のおもては、これがために焼ける。
-
-
-
-
Ezk 22:1 また主の言葉がわたしに臨んで言った、
-
-
-
-
Ezk 24:1 第九年の十月十日に、主の言葉がわたしに臨んだ、
-
-
Ezk 24:20 わたしは彼らに言った、「主の言葉がわたしに臨んだ、
-
-
Ezk 25:3 アンモンの人々に言え。主なる神の言葉を聞け。主なる神はこう言われる、あなたはわが聖所の汚された時、またイスラエルの地の荒された時、またユダの家が捕え移された時、ああ、それはよい気味であると言った。
-
Ezk 26:1 第十一年の第一日に主の言葉がわたしに臨んだ、
-
-
-
-
-
Ezk 29:1 第十年の十月十二日に、主の言葉がわたしに臨んだ、
-
Ezk 29:17 第二十七年の一月一日に、主の言葉がわたしに臨んだ、
-
-
Ezk 30:20 第十一年の一月七日に主の言葉がわたしに臨んだ、
-
Ezk 31:1 第十一年の三月一日に主の言葉がわたしに臨んだ、
-
Ezk 32:1 第十二年の十二月一日に、主の言葉がわたしに臨んだ、
-
Ezk 32:17 第十二年の一月十五日に、主の言葉がわたしに臨んだ、
-
-
Ezk 33:7 それゆえ、人の子よ、わたしはあなたを立てて、イスラエルの家を見守る者とする。あなたはわたしの口から言葉を聞き、わたしに代って彼らを戒めよ。
-
-
Ezk 33:30 人の子よ、あなたの民の人々は、かきのかたわら、家の入口で、あなたの事を論じ、たがいに語りあって言う、『さあ、われわれは、どんな言葉が主から出るかを聞こう』と。
-
Ezk 33:31 彼らは民が来るようにあなたの所に来、わたしの民のようにあなたの前に座して、あなたの言葉を聞く。しかし彼らはそれを行わない。彼等は口先では多くの愛を現すが、その心は利におもむいている。
-
Ezk 33:32 見よ、あなたは彼らには、美しい声で愛の歌をうたう者のように、また楽器をよく奏する者のように思われる。彼らはあなたの言葉は聞くが、それを行おうとはしない。
-
-
Ezk 34:7 それゆえ、牧者よ、主の言葉を聞け。
-
Ezk 34:9 それゆえ牧者らよ、主の言葉を聞け。
-
-
Ezk 35:13 あなたがたは、わたしに対して口をもって誇り、またわたしに対して、あなたがたの言葉を多くした。わたしはそれを聞いた。
-
Ezk 36:1 人の子よ、イスラエルの山々に預言して言え。イスラエルの山々よ、主の言葉を聞け。
-
Ezk 36:4 それゆえ、イスラエルの山々よ、主なる神の言葉を聞け。主なる神は、山と、丘と、くぼ地と、谷と、滅びた荒れ跡と、人の捨てた町々、すなわちその周囲にある諸国民の残った者にかすめられ、あざけられるようになったものに、こう言われる。
-
-
Ezk 37:4 彼はまたわたしに言われた、「これらの骨に預言して、言え。枯れた骨よ、主の言葉を聞け。
-
-
-
Ezk 38:10 主なる神はこう言われる、その日に、あなたの心に思いが起り、悪い計りごとを企てて、