- "04853" in イザヤ書
-
Isa 13:1 アモツの子イザヤに示されたバビロンについての託宣。
-
Isa 14:28 アハズ王の死んだ年にこの託宣があった、
-
Isa 15:1 モアブについての託宣。アルは一夜のうちに荒されて、モアブは滅びうせ、キルは一夜のうちに荒されて、モアブは滅びうせた。
-
Isa 17:1 ダマスコについての託宣。見よ、ダマスコは町の姿を失って、荒塚となる。
-
Isa 19:1 エジプトについての託宣。見よ、主は速い雲に乗って、エジプトに来られる。エジプトのもろもろの偶像は、み前に震えおののき、エジプトびとの心は彼らのうちに溶け去る。
-
Isa 21:1 海の荒野についての託宣。つむじ風がネゲブを吹き過ぎるように、荒野から、恐るべき地から、来るものがある。
-
Isa 21:11 ドマについての託宣。セイルからわたしに呼ばわる者がある、「夜回りよ、今は夜のなんどきですか、夜回りよ、今は夜のなんどきですか」。
-
Isa 21:13 アラビヤについての託宣。デダンびとの隊商よ、あなたがたはアラビヤの林にやどる。
-
Isa 22:1 幻の谷についての託宣。あなたがたはなぜ、みな屋根にのぼったのか。
-
Isa 22:25 万軍の主は言われる、「その日、堅い所に打ったくぎは抜け、切られて落ちる。その上にかかっている荷もまた取り去られる」と主は語られた。
-
Isa 23:1 ツロについての託宣。タルシシのもろもろの船よ、泣き叫べ、ツロは荒れすたれて、家なく、船泊まりする港もないからだ。この事はクプロの地から彼らに告げ知らせられる。
-
Isa 30:6 ネゲブの獣についての託宣。彼らはその富を若いろばの背に負わせ、その宝をらくだの背に負わせて、雌じし、雄じし、まむしおよび飛びかけるへびの出る悩みと苦しみの国を通って、おのれを益することのできない民に行く。
-
Isa 46:1 ベルは伏し、ネボはかがみ、彼らの像は獣と家畜との上にある。あなたがたが持ち歩いたものは荷となり、疲れた獣の重荷となった。
-
Isa 46:2 彼らはかがみ、彼らは共に伏し、重荷となった者を救うことができずかえって、自分は捕われて行く。