- "08441" in 箴言
-
Prv 3:32 よこしまな者は主に憎まれるからである、しかし、正しい者は主に信任される。
-
Prv 6:16 主の憎まれるものが六つある、否、その心に、忌みきらわれるものが七つある。
-
Prv 8:7 わが口は真実を述べ、わがくちびるは悪しき事を憎む。
-
Prv 11:1 偽りのはかりは主に憎まれ、正しいふんどうは彼に喜ばれる。
-
Prv 11:20 心のねじけた者は主に憎まれ、まっすぐに道を歩む者は彼に喜ばれる。
-
Prv 12:22 偽りを言うくちびるは主に憎まれ、真実を行う者は彼に喜ばれる。
-
Prv 13:19 願いがかなえば、心は楽しい、愚かな者は悪を捨てることをきらう。
-
Prv 15:8 悪しき者の供え物は主に憎まれ、正しい者の祈は彼に喜ばれる。
-
Prv 15:9 悪しき者の道は主に憎まれ、正義を求める者は彼に愛せられる。
-
Prv 15:26 悪人の計りごとは主に憎まれ、潔白な人の言葉は彼に喜ばれる。
-
Prv 16:5 すべて心に高ぶる者は主に憎まれる、確かに、彼は罰を免れない。
-
Prv 16:12 悪を行うことは王の憎むところである、その位が正義によって堅く立っているからである。
-
Prv 17:15 悪しき者を正しいとする者、正しい者を悪いとする者、この二つの者はともに主に憎まれる。
-
Prv 20:10 互に違った二種のはかり、二種のますは、ひとしく主に憎まれる。
-
Prv 20:23 互に違った二種のふんどうは主に憎まれる、偽りのはかりは良くない。
-
Prv 21:27 悪しき者の供え物は憎まれる、悪意をもってささげる時はなおさらである。
-
Prv 24:9 愚かな者の計るところは罪であり、あざける者は人に憎まれる。
-
Prv 26:25 彼が声をやわらげて語っても、信じてはならない。その心に七つの憎むべきものがあるからだ。
-
Prv 28:9 耳をそむけて律法を聞かない者は、その祈でさえも憎まれる。
-
Prv 29:27 正しい人は不正を行う人を憎み、悪しき者は正しく歩む人を憎む。