- "08267" in 箴言
-
Prv 6:17 すなわち、高ぶる目、偽りを言う舌、罪なき人の血を流す手、
-
Prv 6:19 偽りをのべる証人、また兄弟のうちに争いをおこす人がこれである。
-
Prv 10:18 憎しみを隠す者には偽りのくちびるがあり、そしりを口に出す者は愚かな者である。
-
Prv 11:18 悪しき者の得る報いはむなしく、正義を播く者は確かな報いを得る。
-
Prv 12:17 真実を語る人は正しい証言をなし、偽りの証人は偽りを言う。
-
Prv 12:19 真実を言うくちびるは、いつまでも保つ、偽りを言う舌は、ただ、まばたきの間だけである。
-
Prv 12:22 偽りを言うくちびるは主に憎まれ、真実を行う者は彼に喜ばれる。
-
Prv 13:5 正しい人は偽りを憎む、しかし悪しき人は恥ずべく、忌まわしくふるまう。
-
Prv 14:5 真実な証人はうそをいわない、偽りの証人はうそをつく。
-
Prv 17:4 悪を行う者は偽りのくちびるに聞き、偽りをいう者は悪しき舌に耳を傾ける。
-
Prv 17:7 すぐれた言葉は愚かな者には似合わない、まして偽りを言うくちびるは君たる者には似合わない。
-
Prv 19:5 偽りの証人は罰を免れない、偽りをいう者はのがれることができない。
-
Prv 19:9 偽りの証人は罰を免れない、偽りをいう者は滅びる。
-
Prv 20:17 欺き取ったパンはおいしい、しかし後にはその口は砂利で満たされる。
-
Prv 21:6 偽りの舌をもって宝を得るのは、吹きはらわれる煙、死のわなである。
-
Prv 25:14 贈り物をすると偽って誇る人は、雨のない雲と風のようだ。
-
Prv 25:18 隣り人に敵して偽りのあかしを立てる人は、こん棒、つるぎ、または鋭い矢のようだ。
-
Prv 26:28 偽りの舌は自分が傷つけた者を憎み、へつらう口は滅びをきたらせる。
-
Prv 29:12 もし治める者が偽りの言葉に聞くならば、その役人らはみな悪くなる。
-
Prv 31:30 あでやかさは偽りであり、美しさはつかのまである、しかし主を恐れる女はほめたたえられる。