- "08193" in 箴言
-
Prv 4:24 曲った言葉をあなたから捨てさり、よこしまな談話をあなたから遠ざけよ。
-
Prv 5:2 これは、あなたが慎みを守り、あなたのくちびるに知識を保つためである。
-
Prv 5:3 遊女のくちびるは蜜をしたたらせ、その言葉は油よりもなめらかである。
-
Prv 7:21 女が多くの、なまめかしい言葉をもって彼を惑わし、巧みなくちびるをもって、いざなうと、
-
Prv 8:6 聞け、わたしは高貴な事を語り、わがくちびるは正しい事を語り出す。
-
Prv 8:7 わが口は真実を述べ、わがくちびるは悪しき事を憎む。
-
Prv 10:8 心のさとき者は戒めを受ける、むだ口をたたく愚かな者は滅ぼされる。
-
Prv 10:10 目で、めくばせする者は憂いをおこし、あからさまに、戒める者は平和をきたらせる。
-
Prv 10:13 さとき者のくちびるには知恵があり、知恵のない者の背にはむちがある。
-
Prv 10:18 憎しみを隠す者には偽りのくちびるがあり、そしりを口に出す者は愚かな者である。
-
Prv 10:19 言葉が多ければ、とがを免れない、自分のくちびるを制する者は知恵がある。
-
Prv 10:21 正しい者のくちびるは多くの人を養い、愚かな者は知恵がなくて死ぬ。
-
Prv 10:32 正しい者のくちびるは喜ばるべきことをわきまえ、悪しき者の口は偽りを語る。
-
Prv 12:13 悪人はくちびるのとがによって、わなに陥る、しかし正しい人は悩みをのがれる。
-
Prv 12:19 真実を言うくちびるは、いつまでも保つ、偽りを言う舌は、ただ、まばたきの間だけである。
-
Prv 12:22 偽りを言うくちびるは主に憎まれ、真実を行う者は彼に喜ばれる。
-
Prv 13:3 口を守る者はその命を守る、くちびるを大きく開く者には滅びが来る。
-
Prv 14:3 愚かな者の言葉は自分の背にむちを当てる、知恵ある者のくちびるはその身を守る。
-
Prv 14:7 愚かな者の前を離れ去れ、そこには知識の言葉がないからである。
-
Prv 14:23 すべての勤労には利益がある、しかし口先だけの言葉は貧乏をきたらせるだけだ。
-
Prv 15:7 知恵ある者のくちびるは知識をひろめる、愚かな者の心はそうでない。
-
Prv 16:10 王のくちびるには神の決定がある、さばきをするとき、その口に誤りがない。
-
Prv 16:13 正しいくちびるは王に喜ばれる、彼は正しい事を言う者を愛する。
-
Prv 16:21 心に知恵ある者はさとき者ととなえられる、くちびるが甘ければ、その教に人を説きつける力を増す。
-
Prv 16:23 知恵ある者の心はその言うところを賢くし、またそのくちびるに人を説きつける力を増す。
-
Prv 16:27 よこしまな人は悪を企てる、そのくちびるには激しい火のようなものがある。
-
Prv 16:30 めくばせする者は悪を計り、くちびるを縮める者は悪事をなし遂げる。
-
Prv 17:4 悪を行う者は偽りのくちびるに聞き、偽りをいう者は悪しき舌に耳を傾ける。
-
Prv 17:7 すぐれた言葉は愚かな者には似合わない、まして偽りを言うくちびるは君たる者には似合わない。
-
Prv 17:28 愚かな者も黙っているときは、知恵ある者と思われ、そのくちびるを閉じている時は、さとき者と思われる。
-
Prv 18:6 愚かな者のくちびるは争いを起し、その口はむち打たれることを招く。
-
Prv 18:7 愚かな者の口は自分の滅びとなり、そのくちびるは自分を捕えるわなとなる。
-
Prv 18:20 人は自分の言葉の結ぶ実によって、満ち足り、そのくちびるの産物によって自ら飽きる。
-
Prv 19:1 正しく歩む貧しい者は、曲ったことを言う愚かな者にまさる。
-
Prv 20:15 金もあり、価の高い宝石も多くあるが、尊い器は知識のくちびるである。
-
Prv 20:19 歩きまわって人のよしあしをいう者は秘密をもらす、くちびるを開いて歩く者と交わってはならない。
-
Prv 22:11 心の潔白を愛する者、その言葉の上品な者は、王がその友となる。
-
Prv 22:18 これをあなたのうちに保ち、ことごとく、あなたのくちびるに備えておくなら、楽しいことである。
-
Prv 23:16 もしあなたのくちびるが正しい事を言うならば、わたしの心も喜ぶ。
-
Prv 24:2 彼らはその心に強奪を計り、そのくちびるに人をそこなうことを語るからである。
-
Prv 24:26 正しい答をする者は、くちびるに、口づけするのである。
-
Prv 24:28 ゆえなく隣り人に敵して、証言をしてはならない、くちびるをもって欺いてはならない。
-
Prv 26:23 くちびるはなめらかであっても、心の悪いのは上ぐすりをかけた土の器のようだ。
-
Prv 26:24 憎む者はくちびるをもって自ら飾るけれども、心のうちには偽りをいだく。
-
Prv 27:2 自分の口をもって自らをほめることなく、他人にほめさせよ。自分のくちびるをもってせず、ほかの人にあなたをほめさせよ。