- "07919" in 箴言
-
Prv 1:3 賢い行いと、正義と公正と公平の教訓をうけさせ、
-
Prv 10:5 夏のうちに集める者は賢い子であり、刈入れの時に眠る者は恥をきたらせる子である。
-
Prv 10:19 言葉が多ければ、とがを免れない、自分のくちびるを制する者は知恵がある。
-
Prv 14:35 賢いしもべは王の恵みをうけ、恥をきたらす者はその怒りにあう。
-
Prv 15:24 知恵ある人の道は上って命に至る、こうしてその人は下にある陰府を離れる。
-
Prv 16:20 慎んで、み言葉をおこなう者は栄える、主に寄り頼む者はさいわいである。
-
Prv 16:23 知恵ある者の心はその言うところを賢くし、またそのくちびるに人を説きつける力を増す。
-
Prv 17:2 賢いしもべは身持の悪いむすこを治め、かつ、その兄弟たちの中にあって、資産の分け前を獲る。
-
Prv 17:8 まいないはこれを贈る人の目には幸運の玉のようだ、その向かう所、どこでも彼は栄える。
-
Prv 19:14 家と富とは先祖からうけつぐもの、賢い妻は主から賜わるものである。
-
Prv 21:11 あざけるものが罰をうけるならば、思慮のない者は知恵を得る。知恵ある者が教をうけるならば知識を得る。
-
Prv 21:12 正しい神は、悪しき者の家をみとめて、悪しき者を滅びに投げいれられる。
-
Prv 21:16 悟りの道を離れる人は、死人の集会の中におる。