- "07307" in 箴言
-
Prv 1:23 わたしの戒めに心をとめよ、見よ、わたしは自分の思いを、あなたがたに告げ、わたしの言葉を、あなたがたに知らせる。
-
Prv 11:13 人のよしあしを言いあるく者は秘密をもらす、心の忠信なる者は事を隠す。
-
Prv 11:29 自分の家族を苦しめる者は風を所有とする、愚かな者は心のさとき者のしもべとなる。
-
Prv 14:29 怒りをおそくする者は大いなる悟りがあり、気の短い者は愚かさをあらわす。
-
Prv 15:4 優しい舌は命の木である、乱暴な言葉は魂を傷つける。
-
Prv 15:13 心に楽しみがあれば顔色も喜ばしい、心に憂いがあれば気はふさぐ。
-
Prv 16:2 人の道は自分の目にことごとく潔しと見える、しかし主は人の魂をはかられる。
-
Prv 16:18 高ぶりは滅びにさきだち、誇る心は倒れにさきだつ。
-
Prv 16:19 へりくだって貧しい人々と共におるのは、高ぶる者と共にいて、獲物を分けるにまさる。
-
Prv 16:32 怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。
-
Prv 17:22 心の楽しみは良い薬である、たましいの憂いは骨を枯らす。
-
Prv 17:27 言葉を少なくする者は知識のある者、心の冷静な人はさとき人である。
-
Prv 18:14 人の心は病苦をも忍ぶ、しかし心の痛むときは、だれがそれに耐えようか。
-
Prv 25:14 贈り物をすると偽って誇る人は、雨のない雲と風のようだ。
-
Prv 25:23 北風は雨を起し、陰言をいう舌は人の顔を怒らす。
-
Prv 25:28 自分の心を制しない人は、城壁のない破れた城のようだ。
-
Prv 27:16 この女を制するのは風を制するのとおなじく、右の手に油をつかむのとおなじだ。
-
Prv 29:11 愚かな者は怒りをことごとく表わし、知恵ある者は静かにこれをおさえる。
-
Prv 29:23 人の高ぶりはその人を低くし、心にへりくだる者は誉を得る。
-
Prv 30:4 天にのぼったり、下ったりしたのはだれか、風をこぶしの中に集めたのはだれか、水を着物に包んだのはだれか、地のすべての限界を定めた者はだれか、その名は何か、その子の名は何か、あなたは確かにそれを知っている。