- "04941" in 箴言
-
Prv 1:3 賢い行いと、正義と公正と公平の教訓をうけさせ、
-
Prv 2:8 公正の道を保ち、その聖徒たちの道筋を守られる。
-
Prv 2:9 そのとき、あなたは、ついに正義と公正、公平とすべての良い道を悟る。
-
Prv 8:20 わたしは正義の道、公正な道筋の中を歩み、
-
Prv 12:5 正しい人の考えは公正である、悪しき者の計ることは偽りである。
-
Prv 13:23 貧しい人の新田は多くの食糧を産する、しかし不正によれば押し流される。
-
Prv 16:8 正義によって得たわずかなものは、不義によって得た多くの宝にまさる。
-
Prv 16:10 王のくちびるには神の決定がある、さばきをするとき、その口に誤りがない。
-
Prv 16:11 正しいはかりと天びんとは主のものである、袋にあるふんどうもすべて彼の造られたものである。
-
Prv 16:33 人はくじをひく、しかし事を定めるのは全く主のことである。
-
Prv 17:23 悪しき者は人のふところからまいないを受けて、さばきの道をまげる。
-
Prv 18:5 悪しき者をえこひいきすることは良くない、正しい者をさばいて、悪しき者とすることも良くない。
-
Prv 19:28 悪い証人はさばきをあざけり、悪しき者の口は悪をむさぼり食う。
-
Prv 21:3 正義と公平を行うことは、犠牲にもまさって主に喜ばれる。
-
Prv 21:7 悪しき者の暴虐はその身を滅ぼす、彼らは公平を行うことを好まないからである。
-
Prv 21:15 公義を行うことは、正しい者には喜びであるが、悪を行う者には滅びである。
-
Prv 24:23 これらもまた知恵ある者の箴言である。片寄ったさばきをするのは、よくない。
-
Prv 28:5 悪人は正しいことを悟らない、主を求める者はこれをことごとく悟る。
-
Prv 29:4 王は公儀をもって国を堅くする、しかし、重税を取り立てる者はこれを滅ぼす。
-
Prv 29:26 治める者の歓心を得ようとする人は多い、しかし人の事を定めるのは主による。