- "03820" in 箴言
-
Prv 2:2 あなたの耳を知恵に傾け、あなたの心を悟りに向け、
-
Prv 2:10 これは知恵が、あなたの心にはいり、知識があなたの魂に楽しみとなるからである。
-
Prv 3:1 わが子よ、わたしの教を忘れず、わたしの戒めを心にとめよ。
-
Prv 3:3 いつくしみと、まこととを捨ててはならない、それをあなたの首に結び、心の碑にしるせ。
-
Prv 3:5 心をつくして主に信頼せよ、自分の知識にたよってはならない。
-
Prv 4:4 父はわたしを教えて言った、「わたしの言葉を、心に留め、わたしの戒めを守って、命を得よ。
-
Prv 4:23 油断することなく、あなたの心を守れ、命の泉は、これから流れ出るからである。
-
Prv 5:12 言うであろう、「わたしは教訓をいとい、心に戒めを軽んじ、
-
Prv 6:14 よこしまな心をもって悪を計り、絶えず争いをおこす。
-
Prv 6:18 悪しき計りごとをめぐらす心、すみやかに悪に走る足、
-
Prv 6:21 つねに、これをあなたの心に結び、あなたの首のまわりにつけよ。
-
Prv 6:32 女と姦淫を行う者は思慮がない。これを行う者はおのれを滅ぼし、
-
Prv 7:3 これをあなたの指にむすび、これをあなたの心の碑にしるせ。
-
Prv 7:7 思慮のない者のうちに、若い者のうちに、ひとりの知恵のない若者のいるのを見た。
-
Prv 7:10 見よ、遊女の装いをした陰険な女が彼に会う。
-
Prv 7:25 あなたの心を彼女の道に傾けてはならない、またその道に迷ってはならない。
-
Prv 8:5 思慮のない者よ、悟りを得よ、愚かな者よ、知恵を得よ。
-
Prv 9:4 「思慮のない者よ、ここに来れ」と。また、知恵のない者に言う、
-
Prv 9:16 「思慮のない者よ、ここに来れ」と。また知恵のない人に向かってこれに言う、
-
Prv 10:8 心のさとき者は戒めを受ける、むだ口をたたく愚かな者は滅ぼされる。
-
Prv 10:13 さとき者のくちびるには知恵があり、知恵のない者の背にはむちがある。
-
Prv 10:20 正しい者の舌は精銀である、悪しき者の心は価値が少ない。
-
Prv 10:21 正しい者のくちびるは多くの人を養い、愚かな者は知恵がなくて死ぬ。
-
Prv 11:12 隣り人を侮る者は知恵がない、さとき人は口をつぐむ。
-
Prv 11:20 心のねじけた者は主に憎まれ、まっすぐに道を歩む者は彼に喜ばれる。
-
Prv 11:29 自分の家族を苦しめる者は風を所有とする、愚かな者は心のさとき者のしもべとなる。
-
Prv 12:8 人はその悟りにしたがって、ほめられ、心のねじけた者は、卑しめられる。
-
Prv 12:11 自分の田地を耕す者は食糧に飽きる、無益な事に従う者は知恵がない。
-
Prv 12:20 悪をたくらむ者の心には欺きがあり、善をはかる人には喜びがある。
-
Prv 12:23 さとき人は知識をかくす、しかし愚かな者は自分の愚かなことをあらわす。
-
Prv 12:25 心に憂いがあればその人をかがませる、しかし親切な言葉はその人を喜ばせる。
-
Prv 13:12 望みを得ることが長びくときは、心を悩ます、願いがかなうときは、命の木を得たようだ。
-
Prv 14:10 心の苦しみは心みずからが知る、その喜びには他人はあずからない。
-
Prv 14:13 笑う時にも心に悲しみがあり、喜びのはてに憂いがある。
-
Prv 14:14 心のもとれる者はそのしわざの実を刈り取り、善良な人もまたその行いの実を刈り取る。
-
Prv 14:30 穏やかな心は身の命である、しかし興奮は骨を腐らせる。
-
Prv 14:33 知恵はさとき者の心にとどまり、愚かな者の心に知られない。
-
Prv 15:7 知恵ある者のくちびるは知識をひろめる、愚かな者の心はそうでない。
-
Prv 15:13 心に楽しみがあれば顔色も喜ばしい、心に憂いがあれば気はふさぐ。
-
Prv 15:14 さとき者の心は知識をたずね、愚かな者の口は愚かさを食物とする。
-
Prv 15:15 悩んでいる者の日々はことごとくつらく、心の楽しい人は常に宴会をもつ。
-
Prv 15:21 無知な者は愚かなことを喜び、さとき者はまっすぐに歩む。
-
Prv 15:28 正しい者の心は答えるべきことを考える、悪しき者の口は悪を吐き出す。
-
Prv 15:30 目の光は心を喜ばせ、よい知らせは骨を潤す。
-
Prv 15:32 教訓を捨てる者はおのれの命を軽んじ、戒めを重んじる者は悟りを得る。
-
Prv 16:1 心にはかることは人に属し、舌の答は主から出る。
-
Prv 16:5 すべて心に高ぶる者は主に憎まれる、確かに、彼は罰を免れない。
-
Prv 16:9 人は心に自分の道を考え計る、しかし、その歩みを導く者は主である。
-
Prv 16:21 心に知恵ある者はさとき者ととなえられる、くちびるが甘ければ、その教に人を説きつける力を増す。
-
Prv 16:23 知恵ある者の心はその言うところを賢くし、またそのくちびるに人を説きつける力を増す。
-
Prv 17:16 愚かな者はすでに心がないのに、どうして知恵を買おうとして手にその代金を持っているのか。
-
Prv 17:18 知恵のない人は手をうって、その隣り人の前で保証をする。
-
Prv 17:20 曲った心の者はさいわいを得ない、みだりに舌をもって語る者は災に陥る。
-
Prv 17:22 心の楽しみは良い薬である、たましいの憂いは骨を枯らす。
-
Prv 18:2 愚かな者は悟ることを喜ばず、ただ自分の意見を言い表わすことを喜ぶ。
-
Prv 18:12 人の心の高ぶりは滅びにさきだち、謙遜は栄誉にさきだつ。
-
Prv 18:15 さとき者の心は知識を得、知恵ある者の耳は知識を求める。
-
Prv 19:3 人は自分の愚かさによって道につまずき、かえって心のうちに主をうらむ。
-
Prv 19:8 知恵を得る者は自分の魂を愛し、悟りを保つ者は幸を得る。
-
Prv 19:21 人の心には多くの計画がある、しかしただ主の、み旨だけが堅く立つ。
-
Prv 20:5 人の心にある計りごとは深い井戸の水のようだ、しかし、さとき人はこれをくみ出す。
-
Prv 20:9 だれが「わたしは自分の心を清めた、わたしの罪は清められた」ということができようか。
-
Prv 21:1 王の心は、主の手のうちにあって、水の流れのようだ、主はみこころのままにこれを導かれる。
-
Prv 21:4 高ぶる目とおごる心とは、悪しき人のともしびであって、罪である。
-
Prv 22:11 心の潔白を愛する者、その言葉の上品な者は、王がその友となる。
-
Prv 22:15 愚かなことが子供の心の中につながれている、懲しめのむちは、これを遠く追いだす。
-
Prv 22:17 あなたの耳を傾けて知恵ある者の言葉を聞き、かつ、わたしの知識にあなたの心を用いよ。
-
Prv 23:7 彼は心のうちで勘定する人のように、「食え、飲め」とあなたに言うけれども、その心はあなたに真実ではない。
-
Prv 23:12 あなたの心を教訓に用い、あなたの耳を知識の言葉に傾けよ。
-
Prv 23:15 わが子よ、もしあなたの心が賢くあれば、わたしの心もまた喜び、
-
Prv 23:17 心に罪びとをうらやんではならない、ただ、ひねもす主を恐れよ。
-
Prv 23:19 わが子よ、よく聞いて、知恵を得よ、かつ、あなたの心を道に向けよ。
-
Prv 23:26 わが子よ、あなたの心をわたしに与え、あなたの目をわたしの道に注げ。
-
Prv 23:33 あなたの目は怪しいものを見、あなたの心は偽りを言う。
-
Prv 23:34 あなたは海の中に寝ている人のように、帆柱の上に寝ている人のようになる。
-
Prv 24:2 彼らはその心に強奪を計り、そのくちびるに人をそこなうことを語るからである。
-
Prv 24:17 あなたのあだが倒れるとき楽しんではならない、彼のつまずくとき心に喜んではならない。
-
Prv 24:30 わたしはなまけ者の畑のそばと、知恵のない人のぶどう畑のそばを通ってみたが、
-
Prv 24:32 わたしはこれをみて心をとどめ、これを見て教訓を得た。
-
Prv 25:3 天の高さと地の深さと、王たる者の心とは測ることができない。
-
Prv 25:20 心の痛める人の前で歌をうたうのは、寒い日に着物を脱ぐようであり、また傷の上に酢をそそぐようだ。
-
Prv 26:23 くちびるはなめらかであっても、心の悪いのは上ぐすりをかけた土の器のようだ。
-
Prv 26:25 彼が声をやわらげて語っても、信じてはならない。その心に七つの憎むべきものがあるからだ。
-
Prv 27:9 油と香とは人の心を喜ばせる、しかし魂は悩みによって裂かれる。
-
Prv 27:11 わが子よ、知恵を得て、わたしの心を喜ばせよ、そうすればわたしをそしる者に答えることができる。
-
Prv 27:19 水にうつせば顔と顔とが応じるように、人の心はその人をうつす。
-
Prv 27:23 あなたの羊の状態をよく知り、あなたの群れに心をとめよ。
-
Prv 28:14 常に主を恐れる人はさいわいである、心をかたくなにする者は災に陥る。
-
Prv 28:26 自分の心を頼む者は愚かである、知恵をもって歩む者は救を得る。
-
Prv 30:19 すなわち空を飛ぶはげたかの道、岩の上を這うへびの道、海をはしる舟の道、男の女にあう道がそれである。
-
Prv 31:11 その夫の心は彼女を信頼して、収益に欠けることはない。