- "07341" in 出エジプト記
-
Exd 25:10 彼らはアカシヤ材で箱を造らなければならない。長さは二キュビト半、幅は一キュビト半、高さは一キュビト半。
-
Exd 25:17 また純金の贖罪所を造らなければならない。長さは二キュビト半、幅は一キュビト半。
-
Exd 25:23 あなたはまたアカシヤ材の机を造らなければならない。長さは二キュビト、幅は一キュビト、高さは一キュビト半。
-
Exd 26:2 幕の長さは、おのおの二十八キュビト、幕の幅は、おのおの四キュビトで、幕は皆同じ寸法でなければならない。
-
Exd 26:8 その一枚の幕の長さは三十キュビト、その一枚の幕の幅は四キュビトで、その十一枚の幕は同じ寸法でなければならない。
-
Exd 26:16 枠の長さを十キュビト、枠の幅を一キュビト半とし、
-
Exd 27:1 あなたはまたアカシヤ材で祭壇を造らなければならない。長さ五キュビト、幅五キュビトの四角で、高さは三キュビトである。
-
Exd 27:12 また庭の西側の幅のために五十キュビトのあげばりを設けなければならない。その柱は十、その座も十。
-
Exd 27:13 また東側でも庭の幅を五十キュビトにしなければならない。
-
Exd 27:18 庭の長さは百キュビト、その幅は五十キュビト、その高さは五キュビトで、亜麻の撚糸の布を掛けめぐらし、その座を青銅にしなければならない。
-
Exd 28:16 これは二つに折って四角にし、長さは一指当り、幅も一指当りとしなければならない。
-
Exd 30:2 長さ一キュビト、幅一キュビトの四角にし、高さ二キュビトで、これにその一部として角をつけなければならない。
-
Exd 36:9 幕の長さは、おのおの二十八キュビト、幕の幅は、おのおの四キュビトで、幕はみな同じ寸法である。
-
Exd 36:15 おのおのの幕の長さは三十キュビト、おのおのの幕の幅は四キュビトで、その十一枚の幕は同じ寸法である。
-
Exd 36:21 枠の長さは十キュビト、枠の幅は、おのおの一キュビト半とし、
-
Exd 37:1 ベザレルはアカシヤ材の箱を造った。長さは二キュビト半、幅は一キュビト半、高さは一キュビト半である。
-
Exd 37:6 また純金で贖罪所を造った。長さは二キュビト半、幅は一キュビト半である。
-
Exd 37:10 またアカシヤ材で、机を造った。長さは二キュビト、幅は一キュビト、高さは一キュビト半である。
-
Exd 37:25 またアカシヤ材で香の祭壇を造った。長さ一キュビト、幅一キュビトの四角にし、高さ二キュビトで、これにその一部として角をつけた。
-
Exd 38:1 またアカシヤ材で燔祭の祭壇を造った。長さ五キュビト、幅五キュビトの四角で、高さは三キュビトである。
-
Exd 38:18 庭の門のとばりは青糸、紫糸、緋糸、亜麻の撚糸で、色とりどりに織ったものであった。長さは二十キュビト、幅なる高さは五キュビトで、庭のあげばりと等しかった。
-
Exd 39:9 胸当は二つに折って四角にした。すなわち二つに折って、長さを一指当りとし、幅も一指当りとした。