- "0935" in 詩篇
-
Psa 5:7 しかし、わたしはあなたの豊かないつくしみによって、あなたの家に入り、聖なる宮にむかって、かしこみ伏し拝みます。
-
Psa 18:6 わたしは悩みのうちに主に呼ばわり、わが神に叫び求めました。主はその宮からわたしの声を聞かれ、主にさけぶわたしの叫びがその耳に達しました。
-
Psa 22:31 主がなされたその救を後に生れる民にのべ伝えるでしょう。
-
Psa 24:7 門よ、こうべをあげよ。とこしえの戸よ、あがれ。栄光の王がはいられる。
-
Psa 24:9 門よ、こうべをあげよ。とこしえの戸よ、あがれ。栄光の王がはいられる。
-
Psa 26:4 わたしは偽る人々と共にすわらず、偽善者と交わらず、
-
Psa 35:8 不意に滅びを彼らに臨ませ、みずから隠した網にとらえられ、彼らを滅びに陥らせてください。
-
Psa 36:11 高ぶる者の足がわたしを踏み、悪しき者の手がわたしを追い出すことをゆるさないでください。
-
Psa 37:13 しかし主は悪しき者を笑われる、彼の日の来るのを見られるからである。
-
Psa 37:15 しかしそのつるぎはおのが胸を刺し、その弓は折られる。
-
Psa 40:7 その時わたしは言った、「見よ、わたしはまいります。書の巻に、わたしのためにしるされています。
-
Psa 41:6 そのひとりがわたしを見ようとして来るとき、彼は偽りを語り、その心によこしまを集め、外に出てはそれを言いふらす。
-
Psa 42:2 わが魂はかわいているように神を慕い、いける神を慕う。いつ、わたしは行って神のみ顔を見ることができるだろうか。
-
Psa 43:3 あなたの光とまこととを送ってわたしを導き、あなたの聖なる山と、あなたの住まわれる所にわたしをいたらせてください。
-
Psa 43:4 その時わたしは神の祭壇へ行き、わたしの大きな喜びである神へ行きます。神よ、わが神よ、わたしは琴をもってあなたをほめたたえます。
-
Psa 44:17 これらの事が皆われらに臨みましたが、われらはあなたを忘れず、あなたの契約にそむくことがありませんでした。
-
Psa 45:14 彼女は縫い取りした衣を着て王のもとに導かれ、その供びとなるおとめらは彼女に従ってその行列にある。
-
Psa 45:15 彼らは喜びと楽しみとをもって導かれ行き、王の宮殿にはいる。
-
Psa 49:19 彼はついにおのれの先祖の仲間に連なる。彼らは絶えて光を見ることがない。
-
Psa 50:3 われらの神は来て、もだされない。み前には焼きつくす火があり、そのまわりには、はげしい暴風がある。
-
Psa 55:5 恐れとおののきがわたしに臨み、はなはだしい恐れがわたしをおおいました。
-
Psa 63:9 しかしわたしの魂を滅ぼそうとたずね求める者は地の深き所に行き、
-
Psa 65:2 祈を聞かれる方よ、すべての肉なる者は罪のゆえにあなたに来る。われらのとががわれらに打ち勝つとき、あなたはこれをゆるされる。
-
Psa 66:11 あなたはわれらを網にひきいれ、われらの腰に重き荷を置き、
-
Psa 66:12 人々にわれらの頭の上を乗り越えさせられた。われらは火の中、水の中を通った。しかしあなたはわれらを広い所に導き出された。
-
Psa 66:13 わたしは燔祭をもってあなたの家に行き、わたしの誓いをあなたに果します。
-
Psa 69:1 神よ、わたしをお救いください。大水が流れ来て、わたしの首にまで達しました。
-
Psa 69:2 わたしは足がかりもない深い泥の中に沈みました。わたしは深い水に陥り、大水がわたしの上を流れ過ぎました。
-
Psa 69:27 彼らに、罰に罰を加え、あなたの赦免にあずからせないでください。
-
Psa 71:3 わたしのためにのがれの岩となり、わたしを救う堅固な城となってください。あなたはわが岩、わが城だからです。
-
Psa 71:16 わたしは主なる神の大能のみわざを携えゆき、ただあなたの義のみを、ほめたたえるでしょう。
-
Psa 71:18 神よ、わたしが年老いて、しらがとなるとも、あなたの力をきたらんとするすべての代に宣べ伝えるまで、わたしを見捨てないでください。
-
Psa 73:17 わたしが神の聖所に行って、彼らの最後を悟り得たまではそうであった。
-
Psa 74:5 彼らは上の入口では、おのをもって木の格子垣を切り倒しました。
-
Psa 78:29 こうして彼らは食べて、飽き足ることができた。神が彼らにその望んだものを与えられたからである。
-
Psa 78:54 神は彼らをその聖地に伴い、その右の手をもって獲たこの山に伴いこられた。
-
Psa 78:71 乳を与える雌羊の番をするところからつれて来て、その民ヤコブ、その嗣業イスラエルの牧者とされた。
-
Psa 79:1 神よ、もろもろの異邦人はあなたの嗣業の地を侵し、あなたの聖なる宮をけがし、エルサレムを荒塚としました。
-
Psa 79:11 捕われ人の嘆きをあなたのみ前にいたらせ、あなたの大いなる力により、死に定められた者を守りながらえさせてください。
-
Psa 86:9 主よ、あなたが造られたすべての国民はあなたの前に来て、伏し拝み、み名をあがめるでしょう。
-
Psa 88:2 わたしの祈をみ前にいたらせ、わたしの叫びに耳を傾けてください。
-
Psa 90:12 われらにおのが日を数えることを教えて、知恵の心を得させてください。
-
Psa 95:6 さあ、われらは拝み、ひれ伏し、われらの造り主、主のみ前にひざまずこう。
-
Psa 95:11 それゆえ、わたしは憤って、彼らはわが安息に入ることができないと誓った。
-
Psa 96:8 そのみ名にふさわしい栄光を主に帰せよ。供え物を携えてその大庭にきたれ。
-
Psa 96:13 主は来られる、地をさばくために来られる。主は義をもって世界をさばき、まことをもってもろもろの民をさばかれる。
-
Psa 98:9 主は地をさばくために来られるからである。主は義をもって世界をさばき、公平をもってもろもろの民をさばかれる。
-
Psa 100:2 喜びをもって主に仕えよ。歌いつつ、そのみ前にきたれ。
-
Psa 100:4 感謝しつつ、その門に入り、ほめたたえつつ、その大庭に入れ。主に感謝し、そのみ名をほめまつれ。
-
Psa 101:2 わたしは全き道に心をとめます。あなたはいつ、わたしに来られるでしょうか。わたしは直き心をもって、わが家のうちを歩みます。
-
Psa 102:1 主よ、わたしの祈をお聞きください。わたしの叫びをみ前に至らせてください。
-
Psa 102:13 あなたは立ってシオンをあわれまれるでしょう。これはシオンを恵まれる時であり、定まった時が来たからです。
-
Psa 105:18 彼の足は足かせをもって痛められ、彼の首は鉄の首輪にはめられ、
-
Psa 105:19 彼の言葉の成る時まで、主のみ言葉が彼を試みた。
-
Psa 105:23 その時イスラエルはエジプトにきたり、ヤコブはハムの地に寄留した。
-
Psa 105:31 主が言われると、はえの群れがきたり、ぶよが国じゅうにあった。
-
Psa 105:34 主が言われると、いなごがきたり、無数の若いいなごが来て、
-
Psa 105:40 また彼らの求めによって、うずらを飛びきたらせ、天から、かてを豊かに彼らに与えられた。
-
Psa 109:17 彼はのろうことを好んだ。のろいを彼に臨ませてください。彼は恵むことを喜ばなかった。恵みを彼から遠ざけてください。
-
Psa 109:18 彼はのろいを衣のように着た。のろいを水のようにその身にしみこませ、油のようにその骨にしみこませてください。
-
Psa 118:19 わたしのために義の門を開け、わたしはその内にはいって、主に感謝しよう。
-
Psa 118:20 これは主の門である。正しい者はその内にはいるであろう。
-
Psa 118:26 主のみ名によってはいる者はさいわいである。われらは主の家からあなたをたたえます。
-
Psa 119:41 主よ、あなたの約束にしたがって、あなたのいつくしみと、あなたの救をわたしに臨ませてください。
-
Psa 119:77 あなたのあわれみをわたしに臨ませ、わたしを生かしてください。あなたのおきてはわが喜びだからです。
-
Psa 119:170 わが願いをみ前にいたらせ、み言葉にしたがって、わたしをお助けください。
-
Psa 121:1 わたしは山にむかって目をあげる。わが助けは、どこから来るであろうか。
-
Psa 121:8 主は今からとこしえに至るまで、あなたの出ると入るとを守られるであろう。
-
Psa 126:6 種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。
-
Psa 132:3 「わたしは主のために所を捜し出し、ヤコブの全能者のためにすまいを求め得るまでは、わが家に入らず、わが寝台に上らず、わが目に眠りを与えず、わがまぶたにまどろみを与えません」。
-
Psa 132:7 「われらはそのすまいへ行って、その足台のもとにひれ伏そう」。
-
Psa 143:2 あなたのしもべのさばきにたずさわらないでください。生ける者はひとりもみ前に義とされないからです。