- "06963" in 詩篇
-
Psa 3:4 わたしが声をあげて主を呼ばわると、主は聖なる山からわたしに答えられる。〔セラ
-
Psa 5:2 わが王、わが神よ、わたしの叫びの声をお聞きください。わたしはあなたに祈っています。
-
Psa 5:3 主よ、朝ごとにあなたはわたしの声を聞かれます。わたしは朝ごとにあなたのためにいけにえを備えて待ち望みます。
-
Psa 6:8 すべて悪を行う者よ、わたしを離れ去れ。主はわたしの泣く声を聞かれた。
-
Psa 18:6 わたしは悩みのうちに主に呼ばわり、わが神に叫び求めました。主はその宮からわたしの声を聞かれ、主にさけぶわたしの叫びがその耳に達しました。
-
Psa 18:13 主はまた天に雷をとどろかせ、いと高き者がみ声を出されると、ひょうと燃える炭とが降ってきました。
-
Psa 19:3 話すことなく、語ることなく、その声も聞えないのに、
-
Psa 26:7 感謝の歌を声高くうたい、あなたのくすしきみわざをことごとくのべ伝えます。
-
Psa 27:7 主よ、わたしが声をあげて呼ばわるとき、聞いて、わたしをあわれみ、わたしに答えてください。
-
Psa 28:2 わたしがあなたにむかって助けを求め、あなたの至聖所にむかって手をあげるとき、わたしの願いの声を聞いてください。
-
Psa 28:6 主はほむべきかな。主はわたしの願いの声を聞かれた。
-
Psa 29:3 主のみ声は水の上にあり、栄光の神は雷をとどろかせ、主は大水の上におられる。
-
Psa 29:4 主のみ声は力があり、主のみ声は威厳がある。
-
Psa 29:5 主のみ声は香柏を折り砕き、主はレバノンの香柏を折り砕かれる。
-
-
Psa 29:8 主のみ声は荒野を震わせ、主はカデシの荒野を震わされる。
-
Psa 29:9 主のみ声はかしの木を巻きあげ、また林を裸にする。その宮で、すべてのものは呼ばわって言う、「栄光」と。
-
Psa 31:22 わたしは驚きあわてて言った、「わたしはあなたの目の前から断たれた」と。しかしわたしがあなたに助けを呼び求めたとき、わたしの願いを聞きいれられた。
-
Psa 42:4 わたしはかつて祭を守る多くの人と共に群れをなして行き、喜びと感謝の歌をもって彼らを神の家に導いた。今これらの事を思い起して、わが魂をそそぎ出すのである。
-
Psa 42:7 あなたの大滝の響きによって淵々呼びこたえ、あなたの波、あなたの大波はことごとくわたしの上を越えていった。
-
Psa 44:16 これはそしる者と、ののしる者の言葉により、敵と、恨みを報いる者のゆえによるのです。
-
Psa 46:6 もろもろの民は騒ぎたち、もろもろの国は揺れ動く、神がその声を出されると地は溶ける。
-
Psa 47:1 もろもろの民よ、手をうち、喜びの声をあげ、神にむかって叫べ。
-
Psa 47:5 神は喜び叫ぶ声と共にのぼり、主はラッパの声と共にのぼられた。
-
Psa 55:3 敵の声と、悪しき者のしえたげとによって気が狂いそうです。彼らはわたしに悩みを臨ませ、怒ってわたしを苦しめるからです。
-
Psa 55:17 夕べに、あしたに、真昼にわたしが嘆きうめけば、主はわたしの声を聞かれます。
-
Psa 58:5 (Ps.58.4, Ps.58.5)
-
Psa 64:1 神よ、わたしが嘆き訴えるとき、わたしの声をお聞きください。敵の恐れからわたしの命をお守りください。
-
Psa 66:8 もろもろの民よ、われらの神をほめよ。神をほめたたえる声を聞えさせよ。
-
Psa 66:19 しかし、まことに神はお聞きになり、わが祈の声にみこころをとめられた。
-
Psa 68:33 いにしえからの天の天に乗られる主にむかってほめうたえ。見よ、主はみ声を出し、力あるみ声を出される。
-
Psa 74:23 あなたのあだの叫びを忘れないでください。あなたの敵の絶えずあげる騒ぎを忘れないでください。
-
Psa 77:1 わたしは神にむかい声をあげて叫ぶ。わたしが神にむかって声をあげれば、神はわたしに聞かれる。
-
Psa 77:17 雲は水を注ぎいだし、空は雷をとどろかし、あなたの矢は四方にきらめいた。
-
Psa 77:18 あなたの雷のとどろきは、つむじ風の中にあり、あなたのいなずまは世を照し、地は震い動いた。
-
Psa 81:11 しかしわが民はわたしの声に聞き従わず、イスラエルはわたしを好まなかった。
-
Psa 86:6 主よ、わたしの祈に耳を傾け、わたしの願いの声をお聞きください。
-
Psa 93:3 主よ、大水は声をあげました。大水はその声をあげました。大水はそのとどろく声をあげます。
-
Psa 93:4 主は高き所にいらせられて、その勢いは多くの水のとどろきにまさり、海の大波にまさって盛んです。
-
Psa 95:7 主はわれらの神であり、われらはその牧の民、そのみ手の羊である。どうか、あなたがたは、きょう、そのみ声を聞くように。
-
Psa 98:5 琴をもって主をほめうたえ。琴と歌の声をもってほめうたえ。
-
Psa 98:6 ラッパと角笛の音をもって王なる主の前に喜ばしき声をあげよ。
-
Psa 102:5 わが嘆きの声によってわたしの骨はわたしの肉に着きます。
-
Psa 103:20 主の使たちよ、そのみ言葉の声を聞いて、これを行う勇士たちよ、主をほめまつれ。
-
Psa 104:7 あなたのとがめによって水は退き、あなたの雷の声によって水は逃げ去った。
-
Psa 104:12 空の鳥もそのほとりに住み、こずえの間にさえずり歌う。
-
Psa 106:25 またその天幕でつぶやき、主のみ声に聞き従わなかった。
-
Psa 116:1 わたしは主を愛する。主はわが声と、わが願いとを聞かれたからである。
-
Psa 118:15 聞け、勝利の喜ばしい歌が正しい者の天幕にある。「主の右の手は勇ましいはたらきをなし、
-
Psa 119:149 あなたのいつくしみにしたがって、わが声を聞いてください。主よ、あなたの公義にしたがって、わたしを生かしてください。
-
Psa 130:2 主よ、どうか、わが声を聞き、あなたの耳をわが願いの声に傾けてください。
-
Psa 140:6 わたしは主に言います、「あなたはわが神です。主よ、わが願いの声に耳を傾けてください。
-
Psa 141:1 主よ、わたしはあなたに呼ばわります。すみやかにわたしをお助けください。わたしがあなたに呼ばわるとき、わが声に耳を傾けてください。
-
Psa 142:1 わたしは声を出して主に呼ばわり、声を出して主に願い求めます。