- "04131" in 詩篇
-
Psa 10:6 彼は心の内に言う、「わたしは動かされることはなく、世々わざわいにあうことがない」と。
-
Psa 13:4 わたしの敵は「わたしは敵に勝った」と言い、わたしのあだは、わたしの動かされることによって喜ぶでしょう。
-
Psa 15:5 利息をとって金銭を貸すことなく、まいないを取って罪のない者の不利をはかることをしない人である。これらの事を行う者はとこしえに動かされることはない。
-
Psa 16:8 わたしは常に主をわたしの前に置く。主がわたしの右にいますゆえ、わたしは動かされることはない。
-
Psa 17:5 わたしの歩みはあなたの道に堅く立ち、わたしの足はすべることがなかったのです。
-
Psa 21:7 王は主に信頼するゆえ、いと高き者のいつくしみをこうむって、動かされることはない。
-
Psa 30:6 わたしは安らかな時に言った、「わたしは決して動かされることはない」と。
-
Psa 38:16 わたしは祈ります、「わが足のすべるとき、わたしにむかって高ぶる彼らにわたしのことによって喜ぶことをゆるさないでください」と。
-
Psa 46:2 このゆえに、たとい地は変り、山は海の真中に移るとも、われらは恐れない。
-
Psa 46:5 神がその中におられるので、都はゆるがない。神は朝はやく、これを助けられる。
-
Psa 46:6 もろもろの民は騒ぎたち、もろもろの国は揺れ動く、神がその声を出されると地は溶ける。
-
Psa 55:3 敵の声と、悪しき者のしえたげとによって気が狂いそうです。彼らはわたしに悩みを臨ませ、怒ってわたしを苦しめるからです。
-
Psa 55:22 あなたの荷を主にゆだねよ。主はあなたをささえられる。主は正しい人の動かされるのを決してゆるされない。
-
Psa 60:2 あなたは国を震わせ、これを裂かれました。その破れをいやしてください。国が揺れ動くのです。
-
Psa 62:2 神こそわが岩、わが救、わが高きやぐらである。わたしはいたく動かされることはない。
-
Psa 62:6 神こそわが岩、わが救、わが高きやぐらである。わたしは動かされることはない。
-
Psa 82:5 彼らは知ることなく、悟ることもなくて、暗き中をさまよう。地のもろもろの基はゆり動いた。
-
Psa 93:1 主は王となり、威光の衣をまとわれます。主は衣をまとい、力をもって帯とされます。まことに、世界は堅く立って、動かされることはありません。
-
Psa 94:18 しかし「わたしの足がすべる」と思ったとき、主よ、あなたのいつくしみはわたしをささえられました。
-
Psa 96:10 もろもろの国民の中に言え、「主は王となられた。世界は堅く立って、動かされることはない。主は公平をもってもろもろの民をさばかれる」と。
-
Psa 104:5 あなたは地をその基の上にすえて、とこしえに動くことのないようにされた。
-
Psa 112:6 正しい人は決して動かされることなく、とこしえに覚えられる。
-
Psa 125:1 主に信頼する者は、動かされることなくて、とこしえにあるシオンの山のようである。
-
Psa 140:10 燃える炭を彼らの上に落してください。彼らを穴に投げ入れ、再び上がることのできないようにしてください。