- "03956" in 詩篇
-
Psa 5:9 彼らの口には真実がなく、彼らの心には滅びがあり、そののどは開いた墓、その舌はへつらいを言うのです。
-
Psa 10:7 その口はのろいと、欺きと、しえたげとに満ち、その舌の下には害毒と不正とがある。
-
Psa 12:3 主はすべてのへつらいのくちびると、大きな事を語る舌とを断たれるように。
-
Psa 12:4 彼らは言う、「わたしたちは舌をもって勝を得よう、わたしたちのくちびるはわたしたちのものだ、だれがわたしたちの主人であるか」と。
-
Psa 15:3 その舌をもってそしらず、その友に悪をなさず、隣り人に対するそしりを取りあげず、
-
Psa 22:15 わたしの力は陶器の破片のようにかわき、わたしの舌はあごにつく。あなたはわたしを死のちりに伏させられる。
-
Psa 31:20 あなたは彼らをみ前のひそかな所に隠して人々のはかりごとを免れさせ、また仮屋のうちに潜ませて舌の争いを避けさせられます。
-
Psa 34:13 あなたの舌をおさえて悪を言わせず、あなたのくちびるをおさえて偽りを言わすな。
-
Psa 35:28 わたしの舌はひねもすあなたの義と、あなたの誉とを語るでしょう。
-
Psa 37:30 正しい者の口は知恵を語り、その舌は公義を述べる。
-
Psa 39:1 わたしは言った、「舌をもって罪を犯さないために、わたしの道を慎み、悪しき者のわたしの前にある間はわたしの口にくつわをかけよう」と。
-
Psa 39:3 わたしの心はわたしのうちに熱し、思いつづけるほどに火が燃えたので、わたしは舌をもって語った。
-
Psa 45:1 わたしの心はうるわしい言葉であふれる。わたしは王についてよんだわたしの詩を語る。わたしの舌はすみやかに物書く人の筆のようだ。
-
Psa 50:19 あなたはその口を悪にわたし、あなたの舌はたばかりを仕組む。
-
Psa 51:14 神よ、わが救の神よ、血を流した罪からわたしを助け出してください。わたしの舌は声高らかにあなたの義を歌うでしょう。
-
Psa 52:2 虚偽を行う者よ、あなたの舌は鋭いかみそりのようだ。
-
Psa 52:4 欺きの舌よ、あなたはすべての滅ぼす言葉を好む。
-
Psa 55:9 主よ、彼らのはかりごとを打ち破ってください。彼らの舌を混乱させてください。わたしは町のうちに暴力と争いとを見るからです。
-
Psa 57:4 わたしは人の子らをむさぼり食らうししの中に横たわっています。彼らの歯はほこ、また矢、彼らの舌は鋭いつるぎです。
-
Psa 64:3 彼らはその舌をつるぎのようにとぎ、苦い言葉を矢のように放ち、
-
Psa 64:8 神は彼らの舌のゆえに彼らを滅ぼされる。彼らを見る者は皆そのこうべを振るであろう。
-
Psa 66:17 わたしは声をあげて神に呼ばわり、わが舌をもって神をあがめた。
-
Psa 68:23 あなたはその足を彼らの血に浸し、あなたの犬の舌はその分け前を敵から得るであろう」と。
-
Psa 71:24 わたしの舌もまたひねもすあなたの義を語るでしょう。わたしをそこなわんとした者が恥じあわてたからです。
-
Psa 73:9 彼らはその口を天にさからって置き、その舌は地をあるきまわる。
-
Psa 78:36 しかし彼らはその口をもって神にへつらい、その舌をもって神に偽りを言った。
-
Psa 109:2 彼らは悪しき口と欺きの口をあけて、わたしにむかい、偽りの舌をもってわたしに語り、
-
Psa 119:172 あなたのすべての戒めは正しいので、わが舌はみ言葉を歌います。
-
Psa 120:2 「主よ、偽りのくちびるから、欺きの舌から、わたしを助け出してください」。
-
Psa 120:3 欺きの舌よ、おまえに何が与えられ、何が加えられるであろうか。
-
Psa 126:2 その時われらの口は笑いで満たされ、われらの舌は喜びの声で満たされた。その時「主は彼らのために大いなる事をなされた」と言った者が、もろもろの国民の中にあった。
-
Psa 137:6 もしわたしがあなたを思い出さないならば、もしわたしがエルサレムをわが最高の喜びとしないならば、わが舌をあごにつかせてください。
-
Psa 139:4 わたしの舌に一言もないのに、主よ、あなたはことごとくそれを知られます。
-
Psa 140:3 彼らはへびのようにおのが舌を鋭くし、そのくちびるの下にはまむしの毒があります。〔セラ
-
Psa 140:11 悪口を言う者を世に立たせないでください。乱暴な人をすみやかに災に追い捕えさせてください」。