- "03427" in 詩篇
-
Psa 1:1 悪しき者のはかりごとに歩まず、罪びとの道に立たず、あざける者の座にすわらぬ人はさいわいである。
-
Psa 2:4 天に座する者は笑い、主は彼らをあざけられるであろう。
-
Psa 4:8 わたしは安らかに伏し、また眠ります。主よ、わたしを安らかにおらせてくださるのは、ただあなただけです。
-
Psa 9:4 あなたがわたしの正しい訴えを助け守られたからです。あなたはみくらに座して、正しいさばきをされました。
-
Psa 9:7 しかし主はとこしえに、み位に座し、さばきのために、みくらを設けられました。
-
Psa 9:11 シオンに住まわれる主にむかってほめうたい、そのみわざをもろもろの民のなかに宣べ伝えよ。
-
Psa 10:8 彼は村里の隠れ場におり、忍びやかな所で罪のない者を殺す。その目は寄るべなき者をうかがい、
-
Psa 17:12 彼らはかき裂かんと、いらだつししのごとく、隠れた所にひそみ待つ子じしのようです。
-
Psa 22:3 しかしイスラエルのさんびの上に座しておられるあなたは聖なるおかたです。
-
Psa 23:6 わたしの生きているかぎりは必ず恵みといつくしみとが伴うでしょう。わたしはとこしえに主の宮に住むでしょう。
-
Psa 24:1 地と、それに満ちるもの、世界と、そのなかに住む者とは主のものである。
-
Psa 26:4 わたしは偽る人々と共にすわらず、偽善者と交わらず、
-
Psa 26:5 悪を行う者のつどいを憎み、悪しき者と共にすわることをしません。
-
Psa 27:4 わたしは一つの事を主に願った、わたしはそれを求める。わたしの生きるかぎり、主の家に住んで、主のうるわしきを見、その宮で尋ねきわめることを。
-
Psa 29:10 主は洪水の上に座し、主はみくらに座して、とこしえに王であらせられる。
-
Psa 33:8 全地は主を恐れ、世に住むすべての者は主を恐れかしこめ。
-
Psa 33:14 そのおられる所から地に住むすべての人をながめられる。
-
Psa 47:8 神はもろもろの国民を統べ治められる。神はその聖なるみくらに座せられる。
-
Psa 49:1 もろもろの民よ、これを聞け、すべて世に住む者よ、耳を傾けよ。
-
Psa 50:20 あなたは座してその兄弟をそしり、自分の母の子をののしる。
-
Psa 55:19 昔からみくらに座しておられる神は聞いて彼らを悩まされるでしょう。〔セラ彼らはおきてを守らず、神を恐れないからです。
-
Psa 61:7 彼をとこしえに神の前に王たらしめ、いつくしみとまこととに命じて彼を守らせてください。
-
Psa 65:8 それゆえ、地のはてに住む人々も、あなたのもろもろのしるしを見て恐れる。あなたは朝と夕の出る所をして喜び歌わせられる。
-
Psa 68:6 神は寄るべなき者に住むべき家を与え、めしゅうどを解いて幸福に導かれる。しかしそむく者はかわいた地に住む。
-
Psa 68:10 あなたの群れは、そのうちにすまいを得ました。神よ、あなたは恵みをもって貧しい者のために備えられました。
-
Psa 68:16 峰かさなるもろもろの山よ、何ゆえ神がすまいにと望まれた山をねたみ見るのか。まことに主はとこしえにそこに住まわれる。
-
Psa 69:12 わたしは門に座する者の話題となり、酔いどれの歌となりました。
-
Psa 69:25 彼らの宿営を荒し、ひとりもその天幕に住まわせないでください。
-
Psa 69:35 神はシオンを救い、ユダの町々を建て直されるからである。そのしもべらはそこに住んでこれを所有し、
-
Psa 75:3 地とすべてこれに住むものがよろめくとき、わたしはその柱を堅くする。〔セラ
-
Psa 80:1 イスラエルの牧者よ、羊の群れのようにヨセフを導かれる者よ、耳を傾けてください。ケルビムの上に座せられる者よ、光を放ってください。
-
Psa 83:7 ゲバルとアンモンとアマレク、ペリシテとツロの住民などです。
-
Psa 84:4 あなたの家に住み、常にあなたをほめたたえる人はさいわいです。〔セラ
-
Psa 91:1 いと高き者のもとにある隠れ場に住む人、全能者の陰にやどる人は
-
Psa 98:7 海とその中に満ちるもの、世界とそのうちに住む者とは鳴りどよめけ。
-
Psa 99:1 主は王となられた。もろもろの民はおののけ。主はケルビムの上に座せられる。地は震えよ。
-
Psa 101:6 わたしは国のうちの忠信な者に好意を寄せ、わたしと共に住まわせます。全き道を歩む者はわたしに仕えるでしょう。
-
Psa 101:7 欺くことをする者はわが家のうちに住むことができません。偽りを言う者はわが目の前に立つことができません。
-
Psa 102:12 しかし主よ、あなたはとこしえにみくらに座し、そのみ名はよろず代に及びます。
-
Psa 107:10 暗黒と深いやみの中にいる者、苦しみと、くろがねに縛られた者、
-
Psa 107:34 肥えた地をそれに住む者の悪のゆえに塩地に変らせられる。
-
Psa 107:36 飢えた者をそこに住まわせられる。こうして彼らはその住むべき町を建て、
-
Psa 110:1 主はわが主に言われる、「わたしがあなたのもろもろの敵をあなたの足台とするまで、わたしの右に座せよ」と。
-
Psa 113:5 われらの神、主にくらぶべき者はだれか。主は高き所に座し、
-
Psa 113:8 もろもろの君たちと共にすわらせ、その民の君たちと共にすわらせられる。
-
Psa 113:9 また子を産まぬ女に家庭を与え、多くの子供たちの喜ばしい母とされる。主をほめたたえよ。
-
Psa 119:23 たといもろもろの君が座して、わたしをそこなおうと図っても、あなたのしもべは、あなたの定めを深く思います。
-
Psa 122:5 そこにさばきの座、ダビデの家の王座が設けられてあった。
-
Psa 123:1 天に座しておられる者よ、わたしはあなたにむかって目をあげます。
-
Psa 125:1 主に信頼する者は、動かされることなくて、とこしえにあるシオンの山のようである。
-
Psa 127:2 あなたがたが早く起き、おそく休み、辛苦のかてを食べることは、むなしいことである。主はその愛する者に、眠っている時にも、なくてならぬものを与えられるからである。
-
Psa 132:12 もしあなたの子らがわたしの教える契約と、あかしとを守るならば、その子らもまた、とこしえにあなたの位に座するであろう」。
-
Psa 132:14 「これはとこしえにわが安息所である。わたしはこれを望んだゆえ、ここに住む。
-
Psa 133:1 見よ、兄弟が和合して共におるのはいかに麗しく楽しいことであろう。
-
Psa 137:1 われらはバビロンの川のほとりにすわり、シオンを思い出して涙を流した。
-
Psa 139:2 あなたはわがすわるをも、立つをも知り、遠くからわが思いをわきまえられます。
-
Psa 140:13 正しい人は必ずみ名に感謝し、直き人はみ前に住むでしょう。
-
Psa 143:3 敵はわたしをせめ、わがいのちを地に踏みにじり、死んで久しく時を経た者のようにわたしを暗い所に住まわせました。