- "01697" in 詩篇
-
Psa 17:4 人のおこないの事をいえば、あなたのくちびるの言葉によって、わたしは不法な者の道を避けました。
-
Psa 19:3 話すことなく、語ることなく、その声も聞えないのに、
-
Psa 22:1 わが神、わが神、なにゆえわたしを捨てられるのですか。なにゆえ遠く離れてわたしを助けず、わたしの嘆きの言葉を聞かれないのですか。
-
Psa 33:4 主のみことばは直く、そのすべてのみわざは真実だからである。
-
Psa 33:6 もろもろの天は主のみことばによって造られ、天の万軍は主の口の息によって造られた。
-
Psa 35:20 彼らは平和を語らず、国のうちに穏やかに住む者にむかって欺きの言葉をたくらむからです。
-
Psa 36:3 その口の言葉はよこしまと欺きである。彼は知恵を得ることと、善を行う事とをやめた。
-
Psa 41:8 彼らは言う、「彼に一つのたたりがつきまとったから、倒れ伏して再び起きあがらないであろう」と。
-
Psa 45:1 わたしの心はうるわしい言葉であふれる。わたしは王についてよんだわたしの詩を語る。わたしの舌はすみやかに物書く人の筆のようだ。
-
Psa 45:4 真理のため、また正義を守るために威厳をもって、勝利を得て乗り進め。あなたの右の手はあなたに恐るべきわざを教えるであろう。
-
Psa 50:17 あなたは教を憎み、わたしの言葉を捨て去った。
-
Psa 52:4 欺きの舌よ、あなたはすべての滅ぼす言葉を好む。
-
Psa 55:21 その口は牛酪よりもなめらかだが、その心には戦いがある。その言葉は油よりもやわらかだが、それは抜いたつるぎである。
-
Psa 56:4 わたしは神によって、そのみ言葉をほめたたえます。わたしは神に信頼するゆえ、恐れることはありません。肉なる者はわたしに何をなし得ましょうか。
-
Psa 56:5 彼らはひねもすわたしの事を妨害し、その思いはことごとくわたしにわざわいします。
-
Psa 56:10 わたしは神によってそのみ言葉をほめたたえ、主によってそのみ言葉をほめたたえます。
-
Psa 59:12 彼らの口の罪、そのくちびるの言葉のために彼らをその高ぶりに捕われさせてください。彼らが語るのろいと偽りのために
-
Psa 64:3 彼らはその舌をつるぎのようにとぎ、苦い言葉を矢のように放ち、
-
Psa 64:5 彼らは悪い企てを固くたもち、共にはかり、ひそかにわなをかけて言う、「だれがわれらを見破ることができるか。
-
Psa 65:3 (Ps.65.2, Ps.65.3)
-
Psa 79:9 われらの救の神よ、み名の栄光のためにわれらを助け、み名のためにわれらを救い、われらの罪をおゆるしください。
-
Psa 101:3 わたしは目の前に卑しい事を置きません。わたしはそむく者の行いを憎みます。それはわたしに付きまといません。
-
Psa 103:20 主の使たちよ、そのみ言葉の声を聞いて、これを行う勇士たちよ、主をほめまつれ。
-
Psa 105:8 主はとこしえに、その契約をみこころにとめられる。これはよろず代に命じられたみ言葉であって、
-
Psa 105:19 彼の言葉の成る時まで、主のみ言葉が彼を試みた。
-
Psa 105:27 彼らはハムの地で主のしるしと、奇跡とを彼らのうちにおこなった。
-
Psa 105:28 主は暗やみをつかわして地を暗くされた。しかし彼らはそのみ言葉に従わなかった。
-
Psa 105:42 これは主がその聖なる約束と、そのしもべアブラハムを覚えられたからである。
-
Psa 106:12 このとき彼らはそのみ言葉を信じ、その誉を歌った。
-
Psa 106:24 彼らは麗しい地を侮り、主の約束を信ぜず、
-
Psa 107:20 そのみ言葉をつかわして、彼らをいやし、彼らを滅びから助け出された。
-
Psa 109:3 恨みの言葉をもってわたしを囲み、ゆえなくわたしを攻めるのです。
-
Psa 112:5 恵みを施し、貸すことをなし、その事を正しく行う人はさいわいである。
-
Psa 119:9 若い人はどうしておのが道を清く保つことができるでしょうか。み言葉にしたがって、それを守るよりほかにありません。
-
Psa 119:16 わたしはあなたの定めを喜び、あなたのみ言葉を忘れません。
-
Psa 119:17 あなたのしもべを豊かにあしらって、生きながらえさせ、み言葉を守らせてください。
-
Psa 119:25 わが魂はちりについています。み言葉に従って、わたしを生き返らせてください。
-
Psa 119:28 わが魂は悲しみによって溶け去ります。み言葉に従って、わたしを強くしてください。
-
Psa 119:42 そうすれば、わたしをそしる者に、答えることができます。わたしはあなたのみ言葉に信頼するからです。
-
Psa 119:43 またわたしの口から真理の言葉をことごとく除かないでください。わたしの望みはあなたのおきてにあるからです。
-
Psa 119:49 どうか、あなたのしもべに言われたみ言葉を思い出してください。あなたはわたしにそれを望ませられました。
-
Psa 119:57 主はわたしの受くべき分です。わたしはあなたのみ言葉を守ることを約束します。
-
Psa 119:65 主よ、あなたはみ言葉にしたがってしもべをよくあしらわれました。
-
Psa 119:74 あなたを恐れる者はわたしを見て喜ぶでしょう。わたしはみ言葉によって望みをいだいたからです。
-
Psa 119:81 わが魂はあなたの救を慕って絶えいるばかりです。わたしはみ言葉によって望みをいだきます。
-
Psa 119:89 主よ、あなたのみ言葉は天においてとこしえに堅く定まり、
-
Psa 119:101 わたしはみ言葉を守るために、わが足をとどめて、すべての悪い道に行かせません。
-
Psa 119:105 あなたのみ言葉はわが足のともしび、わが道の光です。
-
Psa 119:107 わたしはいたく苦しみました。主よ、み言葉に従って、わたしを生かしてください。
-
Psa 119:114 あなたはわが隠れ場、わが盾です。わたしはみ言葉によって望みをいだきます。
-
Psa 119:130 み言葉が開けると光を放って、無学な者に知恵を与えます。
-
Psa 119:139 わたしのあだが、あなたのみ言葉を忘れるので、わが熱心はわたしを滅ぼすのです。
-
Psa 119:147 わたしは朝早く起き出て呼ばわります。わたしはみ言葉によって望みをいだくのです。
-
Psa 119:160 あなたのみ言葉の全体は真理です。あなたの正しいおきてのすべてはとこしえに絶えることはありません。
-
Psa 119:161 もろもろの君はゆえなくわたしをしえたげます。しかしわが心はみ言葉をおそれます。
-
Psa 119:169 主よ、どうか、わが叫びをみ前にいたらせ、み言葉に従って、わたしに知恵をお与えください。
-
Psa 130:5 わたしは主を待ち望みます、わが魂は待ち望みます。そのみ言葉によって、わたしは望みをいだきます。
-
Psa 137:3 われらをとりこにした者が、われらに歌を求めたからである。われらを苦しめる者が楽しみにしようと、「われらにシオンの歌を一つうたえ」と言った。
-
Psa 141:4 悪しき事にわが心を傾けさせず、不義を行う人々と共に悪しきわざにあずからせないでください。また彼らのうまき物を食べさせないでください。
-
Psa 145:5 わたしはあなたの威厳の光栄ある輝きと、あなたのくすしきみわざとを深く思います。
-
Psa 147:15 主はその戒めを地に下される。そのみ言葉はすみやかに走る。
-
Psa 147:18 主はみ言葉を下してこれを溶かし、その風を吹かせられると、もろもろの水は流れる。
-
Psa 147:19 主はそのみ言葉をヤコブに示し、そのもろもろの定めと、おきてとをイスラエルに示される。
-
Psa 148:8 火よ、あられよ、雪よ、霜よ、み言葉を行うあらしよ、