- "0120" in 詩篇
-
Psa 8:4 人は何者なので、これをみ心にとめられるのですか、人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。
-
Psa 11:4 主はその聖なる宮にいまし、主のみくらは天にあり、その目は人の子らをみそなわし、そのまぶたは人の子らを調べられる。
-
Psa 12:1 主よ、お助けください。神を敬う人は絶え、忠信な者は人の子らのなかから消えうせました。
-
Psa 12:8 卑しい事が人の子のなかにあがめられている時、悪しき者はいたる所でほしいままに歩いています。
-
Psa 14:2 主は天から人の子らを見おろして、賢い者、神をたずね求める者があるかないかを見られた。
-
Psa 17:4 人のおこないの事をいえば、あなたのくちびるの言葉によって、わたしは不法な者の道を避けました。
-
Psa 21:10 あなたは彼らのすえを地から断ち、彼らの種を人の子らの中から滅ぼすであろう。
-
Psa 22:6 しかし、わたしは虫であって、人ではない。人にそしられ、民に侮られる。
-
Psa 31:19 あなたを恐れる者のためにたくわえ、あなたに寄り頼む者のために人の子らの前に施されたあなたの恵みはいかに大いなるものでしょう。
-
Psa 32:2 主によって不義を負わされず、その霊に偽りのない人はさいわいである。
-
Psa 33:13 主は天から見おろされ、すべての人の子らを見、
-
Psa 36:6 あなたの義は神の山のごとく、あなたのさばきは大きな淵のようだ。主よ、あなたは人と獣とを救われる。
-
Psa 36:7 神よ、あなたのいつくしみはいかに尊いことでしょう。人の子らはあなたの翼のかげに避け所を得、
-
Psa 39:5 見よ、あなたはわたしの日をつかのまとされました。わたしの一生はあなたの前では無にひとしいのです。まことに、すべての人はその盛んな時でも息にすぎません。〔セラ
-
Psa 39:11 あなたは罪を責めて人を懲らされるとき、その慕い喜ぶものを、しみが食うように、消し滅ぼされるのです。まことにすべての人は息にすぎません。〔セラ
-
Psa 45:2 あなたは人の子らにまさって麗しく、気品がそのくちびるに注がれている。このゆえに神はとこしえにあなたを祝福された。
-
Psa 49:2 低きも高きも、富めるも貧しきも、共に耳を傾けよ。
-
Psa 49:12 人は栄華のうちに長くとどまることはできない、滅びうせる獣にひとしい。
-
Psa 49:20 人は栄華のうちに長くとどまることはできない。滅びうせる獣にひとしい。
-
Psa 53:2 神は天から人の子を見おろして、賢い者、神を尋ね求める者があるかないかを見られた。
-
Psa 56:11 わたしは神に信頼するゆえ、恐れることはありません。人はわたしに何をなし得ましょうか。
-
Psa 57:4 わたしは人の子らをむさぼり食らうししの中に横たわっています。彼らの歯はほこ、また矢、彼らの舌は鋭いつるぎです。
-
Psa 58:1 あなたがた力ある者よ、まことにあなたがたは正しい事を語り、公平をもって人の子らをさばくのか。
-
Psa 58:11 そして人々は言うであろう、「まことに正しい者には報いがある。まことに地にさばきを行われる神がある」と。
-
Psa 60:11 われらに助けを与えて、あだにむかわせてください。人の助けはむなしいのです。
-
Psa 62:9 低い人はむなしく、高い人は偽りである。彼らをはかりにおけば、彼らは共に息よりも軽い。
-
Psa 64:9 その時すべての人は恐れ、神のみわざを宣べ伝え、そのなされた事を考えるであろう。
-
Psa 66:5 来て、神のみわざを見よ。人の子らにむかってなされることは恐るべきかな。
-
Psa 68:18 あなたはとりこを率い、人々のうちから、またそむく者のうちから贈り物をうけて、高い山に登られた。主なる神がそこに住まわれるためである。
-
Psa 73:5 ほかの人々のように悩むことがなく、ほかの人々のように打たれることはない。
-
Psa 76:10 まことに人の怒りはあなたをほめたたえる。怒りの余りをあなたは帯とされる。
-
Psa 78:60 神は人々のなかに設けた幕屋なるシロのすまいを捨て、
-
Psa 80:17 しかしあなたの手をその右の手の人の上におき、みずからのために強くされた人の子の上においてください。
-
Psa 82:7 しかし、あなたがたは人のように死に、もろもろの君のひとりのように倒れるであろう」。
-
Psa 84:5 その力があなたにあり、その心がシオンの大路にある人はさいわいです。
-
Psa 84:12 万軍の主よ、あなたに信頼する人はさいわいです。
-
Psa 89:47 主よ、人のいのちの、いかに短く、すべての人の子を、いかにはかなく造られたかを、みこころにとめてください。
-
Psa 90:3 あなたは人をちりに帰らせて言われます、「人の子よ、帰れ」と。
-
Psa 94:10 もろもろの国民を懲らす者は罰することをしないだろうか、人を教える者は知識をもたないだろうか。
-
Psa 94:11 主は人の思いの、むなしいことを知られる。
-
Psa 104:14 あなたは家畜のために草をはえさせ、また人のためにその栽培する植物を与えて、地から食物を出させられる。
-
Psa 104:23 人は出てわざにつき、その勤労は夕べに及ぶ。
-
Psa 105:14 主は人の彼らをしえたげるのをゆるさず、彼らのために王たちを懲しめて、
-
Psa 107:8 どうか、彼らが主のいつくしみと、人の子らになされたくすしきみわざとのために、主に感謝するように。
-
Psa 107:15 どうか、彼らが主のいつくしみと、人の子らになされたくすしきみわざとのために、主に感謝するように。
-
Psa 107:21 どうか、彼らが主のいつくしみと、人の子らになされたくすしきみわざとのために、主に感謝するように。
-
Psa 107:31 どうか、彼らが主のいつくしみと、人の子らになされたくすしきみわざとのために、主に感謝するように。
-
Psa 108:12 われらに助けを与えて、あだにむかわせてください。人の助けはむなしいからです。
-
Psa 115:4 彼らの偶像はしろがねと、こがねで、人の手のわざである。
-
Psa 115:16 天は主の天である。しかし地は人の子らに与えられた。
-
Psa 116:11 わたしは驚きあわてたときに言った、「すべての人は当にならぬ者である」と。
-
Psa 118:6 主がわたしに味方されるので、恐れることはない。人はわたしに何をなし得ようか。
-
Psa 118:8 主に寄り頼むは人にたよるよりも良い。
-
Psa 119:134 わたしを人のしえたげからあがなってください。そうすればわたしは、あなたのさとしを守ります。
-
Psa 124:2 人々がわれらに逆らって立ちあがったとき、主がもしわれらの方におられなかったならば、
-
Psa 135:8 主は人から獣にいたるまで、エジプトのういごを撃たれた。
-
Psa 135:15 もろもろの国民の偶像はしろがねと、こがねで、人の手のわざである。
-
Psa 140:1 主よ、悪しき人々からわたしを助け出し、わたしを守って、乱暴な人々からのがれさせてください。
-
Psa 144:3 主よ、人は何ものなので、あなたはこれをかえりみ、人の子は何ものなので、これをみこころに、とめられるのですか。
-
Psa 144:4 人は息にひとしく、その日は過ぎゆく影にひとしいのです。
-
Psa 145:12 あなたの大能のはたらきと、み国の光栄ある輝きとを人の子に知らせるでしょう。
-
Psa 146:3 もろもろの君に信頼してはならない。人の子に信頼してはならない。彼らには助けがない。