- "01004" in 詩篇
-
Psa 5:7 しかし、わたしはあなたの豊かないつくしみによって、あなたの家に入り、聖なる宮にむかって、かしこみ伏し拝みます。
-
Psa 23:6 わたしの生きているかぎりは必ず恵みといつくしみとが伴うでしょう。わたしはとこしえに主の宮に住むでしょう。
-
Psa 26:8 主よ、わたしはあなたの住まわれる家と、あなたの栄光のとどまる所とを愛します。
-
Psa 27:4 わたしは一つの事を主に願った、わたしはそれを求める。わたしの生きるかぎり、主の家に住んで、主のうるわしきを見、その宮で尋ねきわめることを。
-
Psa 31:2 あなたの耳をわたしに傾けて、すみやかにわたしをお救いください。わたしのためにのがれの岩となり、わたしを救う堅固な城となってください。
-
Psa 36:8 あなたの家の豊かなのによって飽き足りる。あなたはその楽しみの川の水を彼らに飲ませられる。
-
Psa 42:4 わたしはかつて祭を守る多くの人と共に群れをなして行き、喜びと感謝の歌をもって彼らを神の家に導いた。今これらの事を思い起して、わが魂をそそぎ出すのである。
-
Psa 45:10 娘よ、聞け、かえりみて耳を傾けよ。あなたの民と、あなたの父の家とを忘れよ。
-
Psa 49:11 たとい彼らはその地を自分の名をもって呼んでも、墓こそ彼らのとこしえのすまい、世々彼らのすみかである。
-
Psa 49:16 人が富を得るときも、その家の栄えが増し加わるときも、恐れてはならない。
-
Psa 50:9 わたしはあなたの家から雄牛を取らない。またあなたのおりから雄やぎを取らない。
-
Psa 52:8 しかし、わたしは神の家にある緑のオリブの木のようだ。わたしは世々かぎりなく神のいつくしみを頼む。
-
Psa 55:14 われらはたがいに楽しく語らい、つれだって神の宮に上りました。
-
Psa 65:4 あなたに選ばれ、あなたに近づけられて、あなたの大庭に住む人はさいわいである。われらはあなたの家、あなたの聖なる宮の恵みによって飽くことができる。
-
Psa 66:13 わたしは燔祭をもってあなたの家に行き、わたしの誓いをあなたに果します。
-
Psa 68:6 神は寄るべなき者に住むべき家を与え、めしゅうどを解いて幸福に導かれる。しかしそむく者はかわいた地に住む。
-
Psa 68:12 「もろもろの軍勢の王たちは逃げ去り、逃げ去った」と。家にとどまる女たちは獲物を分ける、
-
Psa 69:9 あなたの家を思う熱心がわたしを食いつくし、あなたをそしる者のそしりがわたしに及んだからです。
-
Psa 84:3 すずめがすみかを得、つばめがそのひなをいれる巣を得るように、万軍の主、わが王、わが神よ、あなたの祭壇のかたわらにわがすまいを得させてください。
-
Psa 84:4 あなたの家に住み、常にあなたをほめたたえる人はさいわいです。〔セラ
-
Psa 84:10 あなたの大庭にいる一日は、よそにいる千日にもまさるのです。わたしは悪の天幕にいるよりは、むしろ、わが神の家の門守となることを願います。
-
Psa 92:13 彼らは主の家に植えられ、われらの神の大庭に栄えます。
-
Psa 93:5 あなたのあかしはいとも確かです。主よ、聖なることはとこしえまでもあなたの家にふさわしいのです。
-
Psa 98:3 主はそのいつくしみと、まこととをイスラエルの家にむかって覚えられた。地のもろもろのはては、われらの神の勝利を見た。
-
Psa 101:2 わたしは全き道に心をとめます。あなたはいつ、わたしに来られるでしょうか。わたしは直き心をもって、わが家のうちを歩みます。
-
Psa 101:7 欺くことをする者はわが家のうちに住むことができません。偽りを言う者はわが目の前に立つことができません。
-
Psa 104:17 鳥はその中に巣をつくり、こうのとりはもみの木をそのすまいとする。
-
Psa 105:21 王はその家のつかさとしてその所有をことごとくつかさどらせ、
-
Psa 112:3 繁栄と富とはその家にあり、その義はとこしえに、うせることはない。
-
Psa 113:9 また子を産まぬ女に家庭を与え、多くの子供たちの喜ばしい母とされる。主をほめたたえよ。
-
Psa 114:1 イスラエルがエジプトをいで、ヤコブの家が異言の民を離れたとき、
-
Psa 115:10 アロンの家よ、主に信頼せよ。主は彼らの助け、また彼らの盾である。
-
Psa 115:12 主はわれらをみこころにとめられた。主はわれらを恵み、イスラエルの家を恵み、アロンの家を恵み、
-
Psa 116:19 エルサレムよ、あなたの中で、主の家の大庭の中で、これをつぐないます。主をほめたたえよ。
-
Psa 118:3 アロンの家は言え、「そのいつくしみはとこしえに絶えることがない」と。
-
Psa 118:26 主のみ名によってはいる者はさいわいである。われらは主の家からあなたをたたえます。
-
Psa 119:54 あなたの定めはわが旅の家で、わたしの歌となりました。
-
Psa 122:1 人々がわたしにむかって「われらは主の家に行こう」と言ったとき、わたしは喜んだ。
-
Psa 122:5 そこにさばきの座、ダビデの家の王座が設けられてあった。
-
Psa 122:9 われらの神、主の家のために、わたしはエルサレムのさいわいを求めるであろう。
-
Psa 127:1 主が家を建てられるのでなければ、建てる者の勤労はむなしい。主が町を守られるのでなければ、守る者のさめているのはむなしい。
-
Psa 128:3 あなたの妻は家の奥にいて多くの実を結ぶぶどうの木のようであり、あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。
-
Psa 132:3 「わたしは主のために所を捜し出し、ヤコブの全能者のためにすまいを求め得るまでは、わが家に入らず、わが寝台に上らず、わが目に眠りを与えず、わがまぶたにまどろみを与えません」。
-
Psa 134:1 見よ、夜、主の家に立って主に仕えるすべてのしもべよ、主をほめよ。
-
Psa 135:2 主の家に立つ者、われらの神の家の大庭に立つ者よ、ほめたたえよ。
-
Psa 135:19 イスラエルの家よ、主をほめよ。アロンの家よ、主をほめよ。
-
Psa 135:20 レビの家よ、主をほめよ。主を恐れる者よ、主をほめまつれ。