- "06440" in ヨブ記
-
Job 1:11 しかし今あなたの手を伸べて、彼のすべての所有物を撃ってごらんなさい。彼は必ずあなたの顔に向かって、あなたをのろうでしょう」。
-
Job 1:12 主はサタンに言われた、「見よ、彼のすべての所有物をあなたの手にまかせる。ただ彼の身に手をつけてはならない」。サタンは主の前から出て行った。
-
Job 2:5 しかしいま、あなたの手を伸べて、彼の骨と肉とを撃ってごらんなさい。彼は必ずあなたの顔に向かって、あなたをのろうでしょう」。
-
Job 2:7 サタンは主の前から出て行って、ヨブを撃ち、その足の裏から頭の頂まで、いやな腫物をもって彼を悩ました。
-
Job 3:24 わたしの嘆きはわが食物に代って来り、わたしのうめきは水のように流れ出る。
-
Job 4:15 時に、霊があって、わたしの顔の前を過ぎたので、わたしの身の毛はよだった。
-
Job 4:19 まして、泥の家に住む者、ちりをその基とする者、しみのようにつぶされる者。
-
Job 5:10 彼は地に雨を降らせ、野に水を送られる。
-
Job 6:28 今、どうぞわたしを見られよ、わたしはあなたがたの顔に向かって偽らない。
-
Job 8:12 これはなお青くて、まだ刈られないのに、すべての草に先だって枯れる。
-
Job 8:16 彼は日の前に青々と茂り、その若枝を園にはびこらせ、
-
Job 9:24 世は悪人の手に渡されてある。彼はその裁判人の顔をおおわれる。もし彼でなければ、これはだれのしわざか。
-
Job 9:27 たといわたしは『わが嘆きを忘れ、憂い顔をかえて元気よくなろう』と言っても、
-
Job 11:15 そうすれば、あなたは恥じることなく顔をあげることができ、堅く立って、恐れることはない。
-
Job 11:19 あなたは伏してやすみ、あなたを恐れさせるものはない。多くの者はあなたの好意を求めるであろう。
-
Job 13:8 あなたがたは彼にひいきしようとするのか。神のために争おうとするのか。
-
Job 13:10 あなたがたがもし、ひそかにひいきするならば、彼は必ずあなたがたを責められる。
-
Job 13:15 見よ、彼はわたしを殺すであろう。わたしは絶望だ。しかしなおわたしはわたしの道を彼の前に守り抜こう。
-
Job 13:16 これこそわたしの救となる。神を信じない者は、神の前に出ることができないからだ。
-
Job 13:20 ただわたしに二つの事を許してください。そうすれば、わたしはあなたの顔をさけて隠れることはないでしょう。
-
Job 13:24 なにゆえ、あなたはみ顔をかくし、わたしをあなたの敵とされるのか。
-
Job 14:20 あなたはながく彼に勝って、彼を去り行かせ、彼の顔かたちを変らせて追いやられる。
-
Job 15:4 ところがあなたは神を恐れることを捨て、神の前に祈る事をやめている。
-
Job 15:7 あなたは最初に生れた人であるのか。山よりも先に生れたのか。
-
Job 15:27 また彼は脂肪をもってその顔をおおい、その腰には脂肪の肉を集め、
-
Job 16:8 彼はわたしを、しわ寄らせた。これがわたしに対する証拠である。またわたしのやせ衰えた姿が立って、わたしを攻め、わたしの顔にむかって証明する。
-
Job 16:14 彼はわたしを打ち破って、破れに破れを加え、勇士のようにわたしに、はせかかられる。
-
Job 16:16 わたしの顔は泣いて赤くなり、わたしのまぶたには深いやみがある。
-
Job 17:6 彼はわたしを民の笑い草とされた。わたしは顔につばきされる者となる。
-
Job 17:12 彼らは夜を昼に変える。彼らは言う、『光が暗やみに近づいている』と。
-
Job 18:17 彼の形見は地から滅び、彼の名はちまたに消える。
-
Job 19:29 つるぎを恐れよ、怒りはつるぎの罰をきたらすからだ。これによって、あなたがたは、さばきのあることを知るであろう」。
-
Job 21:8 その子らは彼らの前に堅く立ち、その子孫もその目の前に堅く立つ。
-
Job 21:18 彼らが風の前のわらのようになること、あらしに吹き去られるもみがらのようになること、幾たびあるか。
-
Job 21:31 だれが彼に向かって、その道を告げ知らせる者があるか、だれが彼のした事を彼に報いる者があるか。
-
Job 21:33 谷の土くれも彼には快く、すべての人はそのあとに従う。彼の前に行った者も数えきれない。
-
Job 22:8 力ある人は土地を得、名ある人はそのうちに住んだ。
-
Job 22:26 その時、あなたは全能者を喜び、神に向かって顔をあげることができる。
-
Job 23:4 わたしは彼の前にわたしの訴えをならべ、口をきわめて論議するであろう。
-
Job 23:15 それゆえ、わたしは彼の前におののく。わたしは考えるとき、彼を恐れる。
-
Job 23:17 わたしは、やみによって閉じこめられ、暗黒がわたしの顔をおおっている。
-
Job 24:15 姦淫する者の目はたそがれを待って、『だれもわたしを見ていないだろう』と言い、顔におおう物を当てる。
-
Job 24:18 あなたがたは言う、『彼らは水のおもてにすみやかに流れ去り、その受ける分は地でのろわれ、酒ぶねを踏む者はだれも彼らのぶどう畑の道に行かない。
-
Job 26:9 彼は月のおもてをおおい隠して、雲をその上にのべ、
-
Job 26:10 水のおもてに円を描いて、光とやみとの境とされた。
-
Job 29:24 彼らが希望を失った時にも、わたしは彼らにむかってほほえんだ。彼らはわたしの顔の光を除くことができなかった。
-
Job 30:10 彼らはわたしをいとい、遠くわたしをはなれ、わたしの顔につばきすることも、ためらわない。
-
Job 30:11 神がわたしの綱を解いて、わたしを卑しめられたので、彼らもわたしの前に慎みを捨てた。
-
Job 32:21 わたしはだれをもかたより見ることなく、また何人とにもへつらうことをしない。
-
Job 33:5 あなたがもしできるなら、わたしに答えよ、わたしの前に言葉を整えて、立て。
-
Job 33:26 その時、彼が神に祈るならば、神は彼を顧み、喜びをもって、み前にいたらせ、その救を人に告げ知らせられる。
-
Job 34:19 神は君たる者をもかたより見られることなく、富める者を貧しき者にまさって顧みられることはない。彼らは皆み手のわざだからである。
-
Job 34:29 彼が黙っておられるとき、だれが非難することができようか。彼が顔を隠されるとき、だれが彼を見ることができようか。一国の上にも、一人の上にも同様だ。
-
Job 35:12 彼らが叫んでも答えられないのは、悪しき者の高ぶりによる。
-
Job 35:14 あなたが彼を見ないと言う時はなおさらだ。さばきは神の前にある。あなたは彼を待つべきである。
-
Job 37:12 これは彼の導きによってめぐる。彼の命じるところをことごとく世界のおもてに行うためである。
-
Job 37:19 われわれが彼に言うべき事をわれわれに教えよ、われわれは暗くて、言葉をつらねることはできない。
-
Job 38:30 水は固まって石のようになり、淵のおもては凍る。
-
Job 39:22 これは恐れをあざ笑って、驚くことなく、つるぎをさけて退くことがない。
-
Job 40:13 彼らをともにちりの中にうずめ、その顔を隠れた所に閉じこめよ。
-
Job 41:10 あえてこれを激する勇気のある者はひとりもない。それで、だれがわたしの前に立つことができるか。
-
Job 41:13 だれがその上着をはぐことができるか。だれがその二重のよろいの間にはいることができるか。
-
Job 41:14 だれがその顔の戸を開くことができるか。そのまわりの歯は恐ろしい。
-
Job 41:22 その首には力が宿っていて、恐ろしさが、その前に踊っている。
-
Job 42:8 それで今、あなたがたは雄牛七頭、雄羊七頭を取って、わたしのしもべヨブの所へ行き、あなたがたのために燔祭をささげよ。わたしのしもべヨブはあなたがたのために祈るであろう。わたしは彼の祈を受けいれるによって、あなたがたの愚かを罰することをしない。あなたがたはわたしのしもべヨブのように正しい事をわたしについて述べなかったからである」。
-
Job 42:9 そこでテマンびとエリパズ、シュヒびとビルダデ、ナアマびとゾパルは行って、主が彼らに命じられたようにしたので、主はヨブの祈を受けいれられた。
-
Job 42:11 そこで彼のすべての兄弟、すべての姉妹、および彼の旧知の者どもことごとく彼のもとに来て、彼と共にその家で飲み食いし、かつ主が彼にくだされたすべての災について彼をいたわり、慰め、おのおの銀一ケシタと金の輪一つを彼に贈った。