- "04725" in ヨブ記
-
Job 2:11 時に、ヨブの三人の友がこのすべての災のヨブに臨んだのを聞いて、めいめい自分の所から尋ねて来た。すなわちテマンびとエリパズ、シュヒびとビルダデ、ナアマびとゾパルである。彼らはヨブをいたわり、慰めようとして、たがいに約束してきたのである。
-
Job 6:17 これは暖かになると消え去り、暑くなるとその所からなくなる。
-
Job 7:10 彼は再びその家に帰らず、彼の所も、もはや彼を認めない。
-
Job 8:18 もしその所から取り除かれれば、その所は彼を拒んで言うであろう、『わたしはあなたを見たことがない』と。
-
Job 9:6 彼が、地を震い動かしてその所を離れさせられると、その柱はゆらぐ。
-
Job 14:18 しかし山は倒れてくずれ、岩もその所から移される。
-
Job 16:18 地よ、わたしの血をおおってくれるな。わたしの叫びに、休む所を得させるな。
-
Job 18:4 怒っておのが身を裂く者よ、あなたのために地は捨てられるだろうか。岩はその所から移されるだろうか。
-
Job 18:21 まことに、悪しき者のすまいはこのようであり、神を知らない者の所はこのようである」。
-
Job 20:9 彼を見た目はかさねて彼を見ることがなく、彼のいた所も再び彼を見ることがなかろう。
-
Job 27:21 東風が彼を揚げると、彼は去り、彼をその所から吹き払う。
-
Job 27:23 それは彼に向かって手を鳴らし、あざけり笑って、その所から出て行かせる。
-
Job 28:1 しろがねには掘り出す穴があり、精錬するこがねには出どころがある。
-
Job 28:6 その石はサファイヤのある所、そこにはまた金塊がある。
-
Job 28:12 しかし知恵はどこに見いだされるか。悟りのある所はどこか。
-
Job 28:20 それでは知恵はどこから来るか。悟りのある所はどこか。
-
Job 28:23 神はこれに至る道を悟っておられる、彼はそのある所を知っておられる。
-
Job 34:26 彼は人々の見る所で、彼らをその悪のために撃たれる。
-
Job 37:1 これがためにわが心もまたわななき、その所からとび離れる。
-
Job 38:12 あなたは生れた日からこのかた朝に命じ、夜明けにその所を知らせ、
-
Job 38:19 光のある所に至る道はいずれか。暗やみのある所はどこか。