- "0430" in ヨブ記
-
Job 1:1 ウヅの地にヨブという名の人があった。そのひととなりは全く、かつ正しく、神を恐れ、悪に遠ざかった。
-
Job 1:5 そのふるまいの日がひとめぐり終るごとに、ヨブは彼らを呼び寄せて聖別し、朝早く起きて、彼らすべての数にしたがって燔祭をささげた。これはヨブが「わたしのむすこたちは、ことによったら罪を犯し、その心に神をのろったかもしれない」と思ったからである。ヨブはいつも、このように行った。
-
Job 1:6 ある日、神の子たちが来て、主の前に立った。サタンも来てその中にいた。
-
Job 1:8 主はサタンに言われた、「あなたはわたしのしもべヨブのように全く、かつ正しく、神を恐れ、悪に遠ざかる者の世にないことを気づいたか」。
-
Job 1:9 サタンは主に答えて言った、「ヨブはいたずらに神を恐れましょうか。
-
Job 1:16 彼がなお語っているうちに、またひとりが来て言った、「神の火が天から下って、羊およびしもべたちを焼き滅ぼしました。わたしはただひとりのがれて、あなたに告げるために来ました」。
-
Job 1:22 すべてこの事においてヨブは罪を犯さず、また神に向かって愚かなことを言わなかった。
-
Job 2:1 ある日、また神の子たちが来て、主の前に立った。サタンもまたその中に来て、主の前に立った。
-
Job 2:3 主はサタンに言われた、「あなたは、わたしのしもべヨブのように全く、かつ正しく、神を恐れ、悪に遠ざかる者の世にないことを気づいたか。あなたは、わたしを勧めて、ゆえなく彼を滅ぼそうとしたが、彼はなお堅く保って、おのれを全うした」。
-
Job 2:9 時にその妻は彼に言った、「あなたはなおも堅く保って、自分を全うするのですか。神をのろって死になさい」。
-
Job 2:10 しかしヨブは彼女に言った、「あなたの語ることは愚かな女の語るのと同じだ。われわれは神から幸をうけるのだから、災をも、うけるべきではないか」。すべてこの事においてヨブはそのくちびるをもって罪を犯さなかった。
-
Job 5:8 しかし、わたしであるならば、神に求め、神に、わたしの事をまかせる。
-
Job 20:29 これが悪しき人の神から受ける分、神によって定められた嗣業である」。
-
Job 28:23 神はこれに至る道を悟っておられる、彼はそのある所を知っておられる。
-
Job 32:2 その時ラム族のブズびとバラケルの子エリフは怒りを起した。すなわちヨブが神よりも自分の正しいことを主張するので、彼はヨブに向かって怒りを起した。
-
Job 34:9 彼は言った、『人は神と親しんでも、なんの益もない』と。
-
Job 38:7 かの時には明けの星は相共に歌い、神の子たちはみな喜び呼ばわった。